講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

吉開章
(よしかいあきら)

やさしい日本語ツーリズム研究会代表

やさしい日本語プロデューサー、柳川観光大使。
2010年日本語教育能力検定試験合格。政府交付金を得て2016年「やさしい日本語ツーリズム」企画を故郷の柳川市で実現。
同時に「やさしい日本語ツーリズム研究会」を立ち上げ、現在代表としてやさしい日本語の社会普及に尽力中。著書に『入門・やさしい日本語』(アスク出版)、『ろうと手話 やさしい日本語がひらく未来』(筑摩選書)がある。メディア掲載、講演多数。

主な講演テーマ

「やさしい日本語で、やさしいせかいを。」
日本に住む外国人へのわかりやすい情報伝達を目的とした「やさしい日本語」は、ろう者・知的障害者・高齢者などにも有効であることが認められてきました。
このような人たちが感じるコミュニケーションの壁には、言葉で解決できることとできないことがあります。やさしい日本語ラップ「やさしい せかい」に込められたメッセージから、多様性を認め合うやさしい世界、地域社会、施設、職場、学校をつくるために何が必要か、ともに考えます。60分~70分のインタラクティブな講演です。

 

「やさしい日本語で外国人観光客をおもてなし。」
外国人対応=英語という先入観を取払い、「やさしい日本語」で話をすればいいというテーマでお話しします。
※60分~70分のインタラクティブな講演です。

 

「ろうと手話 ~やさしい日本語がひらく未来~」
生まれつき耳の聞こえない「ろう者」には、日本のろう者間で使われる「日本手話」という言語を母語とし、日本語を第二言語とする人がいます。このため、日本語を苦手とする国内外国人がいるように、ろう者にも日本語を苦手とする人がいるのです。また日本手話は日本語とは全く違う独自の言語であるにもかかわらず長くろう教育の現場で禁止されるなどの迫害の歴史を経て、ろう者たちは現在手話のある社会と教育現場を求める運動をしています。ろう者の歴史や現在の手話にまつわる様々な経緯の紹介と合わせ、外国人住民のための「やさしい日本語」の社会機運が高まる中、同じく言葉の壁のあるろう者と外国人の社会運動の連帯を提案します。

主な講演実績

<自治体・国際交流協会・観光協会・ボランティア等>
北区役所職員向け(2022/11/16, 29 合計3回)
太宰府市役所職員向け(2022/10/21)
長野県民むけ(2022/10/16, 10/26オンライン2回)
グローバル教育人材交流協会(愛媛県西伊予市)(2020/09/18)
いちき串木野市国際交流協会(2022/09/09オンライン)
岡山外語学院創立30周年記念講演(2022/08/06)
あんじょうまざりん主催刈谷市講演(2022/08/04)
生駒市人権教育研究会 教職員向け(2022/08/03)
パルヨン(大津市)(2022/07/09)
JP-MIRAI活動報告会(2022/07/05)
ふじみ野市「ひろがるやさしい日本語の世界」(2022/07/03)
にほんごCompass クラウドファンディング返礼(2022/06/19オンライン)
日本ハムファミリー会(2022/05/26)
長野県聴覚障害者協会(2022/03/26)
三鷹市 三鷹ネットワーク大学(2022/03/02)
八王子市生涯学習センター南大沢分館(2022/02/23)
北海道観光振興機構(2022/02/16 オンライン)
世田谷区役所 職員向け(2022/01/13)

 

<大学・学校・学会などでの講義・ゲストスピーカー・発表>
弘前学院大学文学部「表現の技術」(志喜屋カロリーナ講師 2022/12/15 オンライン)
岡山理科大学教育学部(谷川依津江准教授 2022/12/06 オンライン)
長崎国際大学 日本語コミュニケーション(佐野香織准教授 2022/12/06 オンライン)
中京大学 国際協力と英語(神田すみれ講師)(2022/11/17オンライン)
金城学院大学 グローバル社会論(神田すみれ講師)(2022/11/11オンライン)
名古屋外国語大学 ボランティアとコミュニケーション(神田すみれ講師)(2022/11/10オンライン)
早稲田大学日本語教育学「日本語を見る1」(久保田美子教授)(2022/10/28)
四国大学 後期教養講座(元木佳江准教授)(2022/10/25 オンライン)
久留米大学附設高等学校進路講座(2022/10/22)
桜美林大学「日本語教育学B」(内山喜代成准教授)(2022/10/04)
明治大学山脇ゼミ多文化共生公開セミナー「やさしい日本語×ラップ、そして次のステージへ」(2022/09/30)
文教大学文学部「多文化理解概論」(山川智子教授)(2022/09/28オンライン)
沖縄国際大学総合文化学部「英米社会文化特論」夏季集中講義(北出慶子教授)(2022/08/23オンライン)
Adovoメンバー向け(2022/08/14 オンライン)
岡山外語学院創立30周年記念講演(2022/08/06)
慶應義塾大学総合政策学部杉原由美研究会(2022/07/28)
城西大学経済学部「基礎リテラシー国語」(2022/07/19、連続2コマ)
帝京大学教育学部「異文化コミュニケーション」(日野純子教授)(2022/07/13)
山口東京理科大学(惠谷 誠司教授)(2022/07/12、オンライン)
甲南女子大学(和田綾子准教授)(2022/07/08)
愛知大学国際コミュニケーション学部(高村めぐみ准教授)(2022/07/06オンライン)
立命館大学文学部「異文化間コミュニケーション」(北出慶子教授)(2022/07/04オンライン)
武蔵野美術大学多文化共生論(三代純平准教授)(2022/06/30オンライン)
横浜市立大学都市社会文化研究科『地域CSR論』(影山摩子弥教授)(2022/06/22オンライン)
中央大学 国際教育寮生向け(吉田千春助教)(2022/06/15)
文京学院大学オープンキャンパス「国際こどもコース」新設記念講演(2022/06/11)
白百合女子大学「異文化とコミュニケーション」(武田加奈子准教授)(2022/06/07)
津田塾大学 言語政策(斎藤敬太講師)(2022/06/01)
明治大学国際日本学部山脇ゼミ(山脇啓造教授)(2022/05/25)
北海道文教大学国際コミュニケーション学科「国際コミュニケーション論」(岡本佐智子教授)(2022/05/23、オンライン)
明星大学人文学部「日本語教育法1」(高井かおり特任准教授)(2022/05/17)
明治大学国際日本学部「多文化共生論」(山脇啓造教授)(2022/05/17)
法政大学キャリアデザイン学部「多文化教育」(村田晶子教授)(2022/05/12、オンライン)
大阪学院大学 Club KC(2022/05/11、オンライン)
明治学院大学全学コース「多文化共生各論」(矢部まゆみ講師)(2022/05/10、オンライン)
北海道文教大学「現代日本語論」((岡本佐智子教授)(2022/02/01 オンライン)

主なメディア出演

FMヨコハマ「Keep Green & Blue」(2023/01/12)
FMヨコハマ「Keep Green & Blue」(2023/01/11)
FMヨコハマ「Keep Green & Blue」(2023/01/10)
FMヨコハマ「Keep Green & Blue」(2023/01/09)
毎日フォーラム(2022/12/08)
朝日新聞(福岡版)(2022/10/27)
NHK福岡(2022/10/06)
南海放送Tips(愛媛県FM)(2022/09/19)
南日本新聞 (いちき串木野市向け講演) (2022/09/16)
日刊工業新聞 (2022/09/09)
入管庁「ハーモニーの木」(地方自治体職員向け冊子)(2022/03)
月刊誌「創」2022年4月号
有明新報(2022/02/04)
LOVE FM(福岡) スタジオ生放送(2021/12/29)
毎日新聞夕刊 (2021/12/28)
東北放送(宮城)ラジオ 電話インタビュー(2021/12/23)
FMいずのくに「こちら子どもラジオ局」(2021/11/14)
有明新報(2021/10/26)
千葉日報朝刊(2021/07/14)
東京人権啓発企業連絡会「明日へ」 Vol.64, (2021年5月)
月刊みやこわが街(2021年3月号)
茨城新聞朝刊(2020/10/22)
月刊社会教育2020年11月号
高知新聞朝刊(2020/09/24)
中日新聞静岡版(2020/08/31)
西日本新聞全面広告(「入門・やさしい日本語」)(2020/08/30)
西日本新聞筑後版 (2020/07/05)
Shibuya CrossFM「食べトradio」(2020/06/02)
朝日新聞静岡版(2020/04/18)
朝日新聞長崎版 (2020/03/13)
静岡新聞 (2020/02/26)
読売新聞長崎版(2020/02/23)
読売新聞静岡版(2020/02/04)
静岡新聞(2020/01/27)
The Japan Times (2020/01/14)
共同通信(英文)Plain Japanese key to inclusive, multicultural Japan (2020/01/04)
日本新聞協会「新聞協会報」(2020/01/01)
朝日新聞福岡筑後版(2019/10/24)
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」 (2019/10/17)
静岡新聞浜松版(2019/08/01)
中日新聞浜松版(2019/08/01)
「やさしい日本語」で観光客を迎えよう(加藤好崇編著・大修館書店)
日本農業新聞 (2019/07/17)
毎日新聞朝刊(東京版) (2019/07/07)
中日新聞(2019/06/19)
山陽新聞県内版(2019/06/12)
西日本新聞熊本版(2019/06/06)
社会教育2019年6月号「やさしい日本語 多言語音声翻訳」
佐賀新聞(2019/05/08)
西日本新聞(やさしい日本語全面企画)(2019/04/27)
西多摩新聞 (2019/04/19)
西日本新聞朝刊(やさしい日本語シンポジウム記事)(2019/04/02)
毎日新聞朝刊(やさしい日本語シンポジウム採録記事)(2019/03/28)
西日本新聞朝刊(2019/03/12)
毎日新聞朝刊 (2019/03/12)
毎日新聞夕刊(関東・九州)(2019/02/19)
<やさしい日本語>と多文化共生(庵功雄他編、ココ出版)
建設通信新聞「職人通信」(2019/01/30)
TOKYO FM クロノス (2019/01/29)
西日本新聞朝刊2面「風向計」(2019/01/29)
読売新聞朝刊福岡版(2019/01/11)
岩手日報朝刊(2018/11/30)
東京新聞朝刊 (2018/06/06)
新 移民時代(西日本新聞社編・明石書店)
公明新聞(公明党機関紙)(2017/12/13)
NHK「おはよう日本」今日のクローズアップ(2017/11/01)
毎日新聞夕刊(全国)1面(2017/10/26)
The Mainichi Weekly (2017/11/04)
BayFM「パワーベイモーニング」電話インタビュー (2017/11/30)
西日本新聞2017年8月25日朝刊オピニオン「外国人に「やさしい日本語」」
トラベルジャーナル10/17号巻頭特集「やさしい日本語 おもてなしが変わる」
西日本新聞2017年5月29日朝刊社会面「やさしい日本語 企業も」コメント
サンデー毎日2017年5月21日号NEWS NAVI
NHK World(2016/10/11)
NHK福岡 Focus福岡(2016/10/18)
西日本新聞朝刊「柳川にやさしい日本語を」(2016/10/09)
Campaign Japan 2016年9月7日「日本語学習者はブルーオーシャンか」
The Japan Times 2016年8月19日「Dentsu to push simplified Japanese to ease communication with tourists

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

ギャラリー

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ