講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
食育実践ジャーナリスト
1990年 株式会社トレッドアソシエイツ( 現 ㈱味の素コミュニケーションズ)入社
1994年 Fragrant設立フードコーディネーターとして独立
2014年食育のパイオニアである食育ジャーナリスト砂田登志子氏の50年に渡る食育活動を継承。食育推進団体イートライトジャパンを設立。
食育実践ジャーナリストとして、講演、執筆(連載、寄稿)活動を行う
2016年株式会社eatright japan代表取締役就任
現代に至る
熊本県・東京都
「Eat Right=良食(良い食べ方)」
良い食べ物も大切ですが、良い食べ方も大切です。お口は食べ物の入り口ですが、第一の消化器官でもあります。
身体もお口も、使わない機能は衰えていきます。お口の衰えは全身の衰えです。
今の食べ方に気づき、良い食べ方を学び、良食実践を習慣化し、健康寿命を延伸しましょう。
『kids in the kitchen(台所育児)・育児は育自』
食育、歯の健康教育の先進国である北欧デンマークで、1970年代当時に取り組まれていたkids in the kitchen(台所育児)を自らの子育てで実践を経て、子どもたちの生きる力と心を育む台所育児を推進。これらの経験により生み出した、育児は育自プログラム”おやさいこやさいメソッド”が親子の健康実現に向けて行動変容を促している。
「命の入り口 心の出口」
お口は食べもの(命)の入り口です。一口で笑顔になり、一口で死(食中毒)にも至ります。
そして、口は言葉(心)の出口です。一言で、人を笑顔にし、一言で人を悲しませることもできます。
「食が選べる人は人生が選べる」
「幸福は口福から」
食を選べる人は人生が選べる。
「人生」には、仕事・パートナー・友だち・学び方・働き方・考え方・・など、置き換えることができます。
自分に必要な食が選べているでしょうか?
「運命」とは、どんな食べ物(命)をどのように運んだかで決まります。
生活習慣病は、食べ方が作った病気といえます。人間の最後まで残る欲は「食欲」。人生100年、最期まで口から噛んで味わうことのできる口福を実現しましょう。
「漢字で食育®︎」
漢字は古代人からのメッセージが詰まったタイムカプセル。
何を食べるかも大切。そして、何をどう食べるかも大切だと、漢字が教えてくれます。
漢字で感じる、食の大切さ。 「学歴より食暦」。漢字で楽しく食育しましょう。
熊本県教育庁 学校給食研究競技大会
国際ロータリークラブ
官民共同「健口スマイル」推進協議会
茨城県スケート連盟 他
毎日放送テレビ 道上洋三の健康道場
毎日新聞デジタル 医療プレミア
医療経済誌 DENTAL VISION 他 寄稿
歯科衛生士専門誌 DH style コラム連載
歯科経営マガジン Ghoix コラム連載
共同通信社 Kyodo Weekly コラム連載
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。