講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

斎藤幸平
(さいとうこうへい)

『人新世の「資本論」』著者/東京大学大学院総合文化研究科准教授

東京大学大学院総合文化研究科准教授 1987年生まれ。
専門は経済思想・社会思想。ベルリン・フンボルト大学哲学科博士課程修了。博士(哲学)。
Karl Marx’s Ecosocialism: Capital, Nature, and the Unfinished Critique of Political Economy
(邦訳『大洪水の前に マルクスと惑星の物質代謝』堀之内出版)によって、
権威あるドイッチャー記念賞を日本人初、歴代最年少で受賞。2020年、日本学術振興会賞。
マルクス・ガブリエルらとの対談集『未来への大分岐』(編著・集英社新書)など。
ベストセラー『人新世の「資本論」』(集英社新書)で新書大賞2021を受賞。

世界的な気候変動やコロナも資本主義が根本原因と考え、「SDGsは大衆のアヘン」と唱え、安易なSDGsへの取り組みに警鐘を鳴らす。

最悪のシナリオをさける為には資本主義をやめ脱成長コミュニズムに移行する必要があると説く。

いま最も注目されている講師。

オンライン、英語での講演も可能。

主な講演テーマ

「ポストコロナ時代の新しい社会のあり方~脱成長コミュニズムへの変換~」
コロナ渦において、資本主義の矛盾が明らかになってきました。
資本主義は利潤を無限に求めるシステム。
コロナ渦において言えば、ワクチンを製薬会社は利潤の為に高値で売りだす為、
貧しい国は買えません。地球規模で感染拡大を防がなくてはならないのに
儲け第一の発想では、ワクチンが行き届かないのです。
今の時代にこそ必要な脱成長コミュニズム(共産主義)への転換についてお話頂きます。

 

「経済成長至上主義がもたらす未来~持続可能な社会へのヒント~」
豊かさを求めて世界中が追い求めてきた資本主義。
経済の成長を支えるため、多くの資源を求めて地球を開発してきた結果、
人類はこれまで経験したことのない気候変動の危機に直面することになりました。
さまざまな危機への解決策はあるのでしょうか。
New Normal時代を迎え、豊かな未来へ進む道筋のヒントをお話頂きます。

講演内容

斎藤幸平氏は、今最も注目を浴びている『人新世(ひとしんせい)の「資本論」』の著者で、東京大学大学院総合文化研究科准教授です。
「人新世(ひとしんせい)」とはノーベル化学賞受賞者のパウル・クルッツェンが地質学的に見て人間たちの活動の痕跡(ビル、工場、道路、農地、ダム、海洋汚染など)が地球を覆い尽くした年代と意味で名付けた言葉です。
マルクスの「資本論」の新たな解釈と独自の発想で、経済成長を主とする資本主義を否定し、経済の「脱成長」を標榜する画期的な論を展開します。
資本主義は経済成長を謳いながら、人々の生活を貧しくする。資本主義を終わらせれば、豊かな社会がやってくるという、これまでの常識を破る講演は必聴。

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ