講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
ULTIMATE ANIMAL CITY 代表
昆虫から爬虫類、鳥類、猛獣といったありとあらゆる生物を扱える動物の専門家であり、動物作家。日本鷹匠協会鷹匠、日本鷹狩協会鷹師、翼司流鷹司、鷹道考究会理事、日本流鷹匠術鷹匠頭を兼任。特定非営利活動法人日本福祉愛犬協会顧問、日本使役犬協会主催、Japanese bandog club 主催。
野生動物の生態を探るため世界中に探索へ行った経験を持つ。鷹狩りの世界に造詣が深く鷹匠文化の知識や鷹を扱う技術は群を抜き、ハヤブサや鷹を飛ばすトライアルで3年連続優勝するという偉業を成し遂げる。オールラウンドな犬種を扱うことができる犬の訓練士でもあり、愛玩犬のしつけから、猟犬、バンドッグの訓練も行う。現在、代表を勤めているUACの1セクションであるアジア動物医療研究センターでは種の保存を考え、希少動物の医療研究も日本一のデータ数を誇る。動物の接し方においては動物の心理を見抜き行動学・心理学に則った繊細で理にかなった考えと扱いをするが、独特の容姿と愉快なキャラクターがうけテレビ出演も多数。その他動物関連での講演、執筆など多方面で活躍中。
「生物多様性/人と生きものの良い関係」
簡単にわかる生物多様性の理解と重要性。
「絶滅種から現生種まで!一度は飼ってみたい夢の動物の正しい飼い方」
ティラノサウルスの正しい飼い方・ネアンデルタール人の正しい飼い方 他。
ULTIMATE ANIMAL CITY 代表
NPO法人生物行動進化研究センター 理事長
アジア動物医療研究センター(日本ペット診療所)センター長
テレビで見るパンク町田は「裸で面白いことをする動物に詳しいおじさん」というイメージではないでしょうか? もちろんその通りです(笑)しかし、それはあくまでパンク町田が持つ「一面」なのです。パンク町田は動物に対してとても真面目で真剣な考えを持っています。動物の起源から進化、最先端の学説まで幅広い知識を有する町田だからこそ、動物に関する質問には正確で確実な回答をするよう神経を使っています。そのため、取材に来られた方が何の気なしに質問をして逆に質問攻めにあってしまう・・・という光景がたびたび見られます(笑)例えば、「この犬は強いですか?」というような質問には、「それは対ヒトにですか?対犬にですか?何と比べてですか?”強い”の定義は?」という感じです。これは町田の中に複数のパターンとそれぞれに対する回答があるためで、真摯に応えようとしている姿勢の現れなのです。ですが、「裸のおもしろいおじさん」のイメージで来た方は確かに面食らってしまいますよね。また、動物と接する際の人間側の姿勢についても厳しい意見を持っています。動物とのふれあいイベントなどの会場で流れる「動物と触れ合った後は、手を消毒しましょう。」という案内放送。町田の見解は「動物を触る前にも消毒しましょう、が正解。人間が雑菌を動物にうつしてしまう可能性になぜ目を向けないのか。日本のペットや動物に対する文化が変わらない限り、いつまでも日本はペット後進国のままだ。」当施設にはいろいろな動物がいますが、動物に敬意のない行動には町田の雷が落ちることがあります。それにはこういった動物を主体とする考えがあるからなのです。このように書くと「気難しい、頑固なおじさん」と思われてしまうかもしれません(苦笑)でも決してそういうわけではありません。パンク町田とは、動物に対する強い愛情と敬意を持った「おもしろいおじさん」なのです。
茨木市/環境フェア
テレビ大阪主催/レプタイルフィーバー2011~2017
テレビ愛知主催『名古屋レプタイルズワールド』爬虫類塾
映画公開特別講演『海の危険な動物達』
各地動物園『山や海で危険な動物にであったら。』
「サンデージャポン」TBS(サンジャポ専属動物研究家)
「おしゃれイズム」日本テレビ
「朝までたけし的ショー」テレビ朝日
「世界まる見え!テレビ特捜部」日本テレビ
「お笑いワイドショー マルコポロリ!」関西テレビ
「メレンゲの気持ち」日本テレビ
「アカデミーナイト」TBS
「二匹目のどじょう」日本テレビ
「世間の裏側のぞき見バラエティ ウラマヨ!」関西テレビ
「有吉AKB共和国」TBS
「スター☆ドラフト会議」日本テレビ
「やりすぎコージー」テレビ東京
「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」テレビ東京[2]
「森田一義アワー 笑っていいとも!」フジテレビ
「大阪ほんわかテレビ」読売テレビ
「ZIP!(関西ローカルパート)」読売テレビ
「情報ライブ ミヤネ屋」読売テレビ
「みんなのKEIBA」フジテレビ
「上沼・高田のクギズケ!」読売テレビ
「NMBとまなぶくん」関西テレビ
「笑神様は突然に…」日本テレビ – チーム動物好きの回
「ビーバップ!ハイヒール」朝日放送
『医食住がよくわかる 大型鳥・猛禽類の飼い方』(1999年、有紀書房)
『変態ペット図鑑』(1997年、飛鳥新社)
『飼ってはいけないマル禁ペット』(2001年、どうぶつ出版)
『猛禽類の医・食・住』(2003年/改訂版2006年、どうぶつ出版)
『世界猛禽カタログ』(2005年、どうぶつ出版)
『愛犬のトラブル解消のためのブリーフセラピー』(2009年、アルテ)
『ヒトを喰う生き物』(2016年、ビジネス社、パンク町田・監修、斎藤沙千恵・著)
『さわるな危険!毒のある生きもの超百科』(2016年、ポプラ社 パンク町田・監修)
『子供に言えない動物のヤバい話 「第2のムツゴロウ」は千葉にいた!動物園が今より10倍楽しくなる本』(2017年、角川新書)
【連載】
月間 赤ちゃんとママ 連載「動物の子育て」5月号~(赤ちゃんとママ社)
小二教育技術 連載「パンク町田のおもしろ動物近づき隊」(小学館)
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。