講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

内藤友子
(ないとうともこ)

ブライダル業界にて、1000件の婚礼・式典・パーティー司会を経験。
その後研修会社に所属し、企業内のキャリア開発を行う。
2005年に特定非営利活動法人キャリア・インディペンデンスを設立し、働く人のキャリア支援・人材育成を行う。美容業界のコンサル経験が長く、美容師資格をもつ人材のキャリア形成・接客販売力向上のための教育体系を導入し、インストラクターを育てている。

特定非営利活動法人キャリア・インディペンデンス 代表理事

主な講演テーマ

【メンタルヘルス分野】

「職場のメンタルヘルス」
「うつにならない生き方」
「うつ病患者から学ぶ人生課題の乗り越え方」
「正しいストレス対策の仕方」
「ストレスマネジメント」
「メンタルタフネス」
「命の大切さ」
「命を輝かす」
「復職支援の方法」
「モチベーションコントロール」

 

【キャリアアップ・人材育成・コミュニケーション分野】

「信頼関係を気づくコミュニケーション」
「人材を育成するコミュニケーション」
「相手も自分も尊重するアサーション」
「女性のためのキャリアアップ」
「キャリアデザイン」
「組織の活性化ソフトインプロ」

 

■主な講演活動(300人~1,000人 一般・管理者対象)
「安全講話」・ 「人権講演」・ 「命の大切さ」・ 「メンタルタフネス&キャリア」

 

■主な研修提供先(少人数~70名 一般・管理者対象)

【官公庁】
・ 中間管理職「人材マネジメント」「コーチング」「モチベーション」「接遇」研修
・ 「プレゼンテーション」研修
・ 「女性のキャリアアップ・メンタルヘルス」研修
・ 「接遇・クレーム対応」研修

【民間企業】
・ 「キャリアアップ・メンタルヘルス ラインケア・セルフケア」研修

ココがオススメ!

NPO法人キャリア・インディペンデンス代表理事の内藤友子氏は、2005年に発生したJR福知山線脱線事故に遭遇。その際、小腸破裂を余儀なくされPTSDを発症し、その回復過程で神経症・うつの診断を受けることに。

しかし、その障害を乗り越え社会復帰し、同年NPO法人キャリア・インディペンデンスを設立し代表理事となって、心の病に悩む人に救いの手を差し伸べています。

内藤氏は、自ら開発した「ソフトインプロ」を用いてカウンセリングをします。「インプロ(インプロビゼーション)」は、元々は演劇などのトレーニング方法であり、即興ゲームの感覚を取り入れたトレーニング法で、コミュニケーション能力をアップさせる実践活動として有効とされています。

なにもない状態から一つのストーリーを創作・展開することが特徴で、例えば、「いつ」「どこで」「だれが」「何を」「どうした」などの各パートをバラバラに創作し、一つにつなぎ合わせると、突拍子もないストーリーができあがり笑いも巻き起こるため、うつ病でほとんど会話のない状態だった患者の雰囲気を変えるきっかけになるという内藤氏。

そして、一度相手から出てきた言葉を受け入れ、それに対して自分が意見や考えを付加していく「YES。AND…」という姿勢を基本に、他人のアイデアを否定することなく、様々な人の手でストーリーを作り上げることがチームを一つにするとしています。

そんな内藤氏の講演は、モチベーション、ビジネス、コミュニケーションなどの内容に及び、「働く人のメンタルバランス」「うつ病者から学ぶ心の問題解決の仕方」「女性の意識改革キャリアアップ」「人間力を引き出すコミュニケーション力」などのテーマを話してくれます。また、セミナーでの開催もOK!

インプロによるトレーニングを積めば、ストーリーが二転三転しても、仲間の言葉や表情から感情を読み取ることで、ハプニングに対して瞬時に対応できるようになれるという内藤氏。そして、管理職と部下、営業職と顧客などの関係でも、より相手を理解できるコミュニケーションが成立すると。

ネット上でのコミュニケーションが主流となる反面、対面コミュニケーションの機会が減っている現代では、内藤氏の講演、セミナーでインプロに触れると、聴く力、話す力、観察する力、自分を信じる力、相手を信じる力、考える力、記憶力など能力がより一層呼び起こされ、眠っていた感覚が覚醒することを実感するのです。

主な経歴

【プロフィール】
◇ブライダル業界にて、1,000件の婚礼・式典・パーティー司会を経験。その後研修会社に所属し、企業内のキャリア開発を行う。2005年に特定非営利活動法人キャリア・インディペンデンスを設立し、働く人のキャリア支援・人材育成を行う。美容業界のコンサル経験が長く、美容師資格をもつ人材のキャリア形成・接客販売力向上のための教育体系を導入し、インストラクターを育てている。

 

◇2006年~5年間、神戸学院大学人文学部非常勤講師として、大学生のキャリア教育に従事。
現在は、社会人のメンタルヘルス・キャリア形成・コミュニケーションを専門領域に人権講演活動や企業研修・再就職支援セミナーを実施している。

 

◇個別支援として、企業内のEAP カウンセリング(従業員支援プログラム)・心療内科・精神科野々村クリニック内リワーク施設において、復職支援コンサルタント・復職プログラム開発(インプロ【即興のコミュニケーション表現・バランスメイク】を行っている。)

 

・精神科心療内科リワーク施設の現場で、「うつ病に陥ってから職場復帰し、キャリアを取り戻するまでのプロセス」を、復職支援カウンセリングを通して、現場でメンタルとキャリアの支援をしている日本でも数少ない精神保健福祉士であるため、精神論だけではなく、現場で実践して成果を上げている方法論も語ることができる。また、自身も事故によるPTSDを乗り越え社会復帰をしている。

 

・インプロ(即興のコミュニケーション)手法を、リワーク施設で実践し、「ソフトインプロ」として開発し、キャリアアップのために、人が持つ能力(行動力・集中力・発想力・創造力・受け容れ力・信じる力・チャレンジする力・伝える力・転じる力等)を引き出す研修を開発している。

 

・企業の人材育成コンサルタントとしては、美容業界の接客販売のコンサルタントとして、企業に教育体系を導入し、インストラクターを育てている。

 

【資格・所属団体】
特定非営利活動法人キャリア・インディペンデンス代表理事
精神保健福祉士(国家資格)・2級キャリア・コンサルティング技能士(国家資格)
メンタルヘルス・マネジメント検定(種ライン・種マスター)合格
日本成人病予防協会 健康管理士一般指導員

主な著書

『JR 脱線事故からの生還 キャリア・カウンセラーが綴った再生の記録』(2007年、本の泉社)
『精神障がい者のための就労支援 就労マナー実践編企画編集』(2012年、ヘルス出版)

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ