講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
キャリア教育コーディネーター
1962年徳島県生まれ。国立鳴門教育大学大学院学校教育研究科教育方法コースを修了。教育学修士。徳島県公立小学校教員として,35年間勤務。教諭時代に児童が地域の和菓子企画した実践や離島の小学校で海の水から塩作り販売した実践をまとめたWebページがマイタウンマップコンクールにおいて,内閣総理大臣賞や厚生労働大臣賞など各種大臣賞で10年間連続入賞した。
また,教諭,教頭時代には徳島県教育委員会の学校教育指導員(総合的な学習の時間)を委嘱され,県内各小学校の校内研修会講師及び研究大会授業指導助言等を行った。
校長昇任後,徳島県小学校教育研究会総合的な学習の時間部会長を務め,県内総合的な学習の時間の発展に寄与し,校長としての勤務校では児童が企画した商品を道の駅で販売する子どもマルシェの企画・実施や児童が絵本の企画制作販売する実践をクラウドファンディングで挑戦し成功させた。2022年度には,キャリア教育優良学校として文部科学大臣表彰を受けた。2023年3月に定年退職。
地域活性化・地域貢献に取り組む子どもたちの姿から,子どもたちの自己肯定感の向上や地域連携のなど数多くの成果が得られたその様子をプレゼンを通して伝えている。
『子どもたちに育む主体性と自己肯定感』
『小学生が取り組む地域貢献と地域活性化へのヒント』
『子どもたちに育む主体性と自己肯定感』
未来を担う子どもたちの主体性や自己肯定感の低下が懸念されています。特に自己肯定感は先進諸国において,日本が最も低いといわれています。自己肯定感の向上により,多くのポジティブな効果が得られます。小学校の総合的な学習の時間を通じて,実施した児童の商品企画開発・販売体験やクラウドファンディングの取組等の具体的授業実践を紹介しながら,感動的な児童の変容についてお話しいたします。
『小学生が取り組む地域貢献と地域活性化へのヒント』
小学生が取り組んだ総合的な学習の時間の実践を紹介します。約20年以上前に地域の和菓子屋とコラボし,商品を企画開発し,実際の販売にこぎつけた実践。離島の小学生が海の水から自然塩を作り,販売することにより地域活性化に取り組んだ実践。地元産業振興課のイベントに自分たちが開発した商品で販売を実施し,盛り上げた実践。地域とWinWinの関係で商品開発販売をした実践などについてお話しいたします。
・愛媛県今治市 「いまばり夢学校キックオフセミナー」 NPO法人いまばり夢学校
・東京都品川区 「ジャストスマイル製品発表会」 株式会社ジャストシステム社
・徳島県小松島市 「防ごう少年非行小松島市大会」 小松島市青少年健全育成センター
・東京都江東区 「マイタウンマップパネル討論会」 マイタウンマップ・コンクール実行委員会
・徳島県阿南市 阿南市教育会研修会 阿南市教育会
・香川県高松市 香川県小学校教育研究会高松支部生活科・総合学習部会夏季研修会
・徳島県徳島市 徳島市小学校教育研究会総合部会研修会
・徳島県鳴門市 鳴門市小学校教育研究会総合部会研修会
・徳島県阿南市 阿南市小学校教育研究会総合部会研修会
・徳島県阿南市 阿南市中学校教育研究会総合部会研修会
・徳島県小松島市 小松島市小学校教育研究会総合部会研修会
・徳島県三好郡・市 三好郡・市小学校教育研究会総合部会研修会
・徳島県徳島市 徳島市小学校教育研究会食育部会夏季研修会
・徳島県海部郡 海部郡小学校教育研究会総合部会夏季研修会
・徳島県鳴門市 鳴門教育大学集中講義
・徳島県板野郡 板野郡小学校教育研究会総合部会研修会
・徳島県徳島市 徳島県小学校教育研究会総合部会夏季研修会
その他,徳島県内各小学校の教職員対象に講演実績多数
<原稿>
学校探訪津々浦々”地域の魅力”再発見!「感動体験を重視し,本物の学びを通して自己肯定感の向上を図る」
(初等教育資料2022年12月号P82-83 文部科学省 東洋館出版社)
「夢と志をもち,可能性に挑戦するために必要となる力を育成する学校経営 感動体験から主体性と自己肯定感の育成を目指す取組」
(2022年5月 教育研究シリーズ第60集 自ら未来を拓き[ともに生きる力]を育む学校経営ⅢP47-53 全国連合校長会編 第一公報社)
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。