講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
1960年、東京生まれ。1986年、中央大学法学部卒業。
ITベンダにて電子カルテを中心とした病院総合情報システムの企画構築業務に携わった後、2006年に独立。
病院を中心に情報戦略・情報化計画策定やシステム監査からの業務改善コンサルティングを行なっている。
医業経営コンサルタント
「管理者が知っておくべき電子カルテ監査」
【電子カルテの安全管理監査】
・電子カルテ普及に伴う新たな課題
・電子カルテ運用に係る法的根拠
・医療情報システムの安全管理に関するガイドライン
・電子カルテ証拠保全に関するQ&A
・電子カルテ改ざんを認めた判例
・電子カルテ安全管理監査の手続き
・電子カルテ安全管理監査の実際
「院長必見! 電子カルテシステム更新のポイント」
「中小病院におけるシステム導入 ~そのコツと勘どころ」
「病床機能再編に向けた取り組み」
「精神科病院における経営戦略と情報戦略」
「病院事業リスク管理としての医療安全」
「医療機関におけるコスト削減と原価管理」
「地域包括ケアネットワークにおけるIT 活用」
「電子カルテはこう使う ~利便性と記録能力のベストバランス」 など
医業経営コンサルタント・増江保憲氏は、電子カルテの活用と普及を主体に、病院経営に関する様々な問題点を解決しています。 電子カルテは、医師・歯科医師が用いている紙のカルテにある情報を、電子情報として編集・管理し、データベースに記録する仕組み・記録であり、データの検索・抽出、情報の保護と共有化、ネットワーク構築とデータの加工の簡便さなどの多くの利点があります。
同時に、ウイルスや不正アクセス、盗難防止などの対策も講じなければならず、専門的なマネジメント知識が求められるため、増江氏は導入活用に必要な実践的指導を様々に行っています。
そんな増江氏の講演は、医学、医療、医療制度の内容に及び、「管理者が知っておくべき電子カルテ監査」「中小病院におけるシステム導入 ~そのコツと勘どころ」「病床機能再編に向けた取り組み」「精神科病院における経営戦略と情報戦略」「病院事業リスク管理としての医療安全」「医療機関におけるコスト削減と原価管理」などのテーマを話してくれます。
さらに、専門医や看護師の絶対的な不足解消、補助金の活用、医療の採算性確保などに関する専門的な解説を施し、講演を訪れた人は、病院経営は医療行為の片手間でできるものではなく、マネジメントのエキスパートの力が必要不可欠であることを知るのです。
【保有資格】
公益社団法人 日本医業経営コンサルタント協会
認定登録 医業経営コンサルタント
経済産業省(旧通産省) 情報処理技術者
システム監査技術者、システムアナリスト
プロジェクトマネージャ、上級システムアドミニストレータ
情報セキュリティアドミニストレータ、IT ストラテジスト
一般社団法人 医療情報安全管理監査人協会
医療情報システム監査人補
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。