講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
日大横浜高校卒業後、キャバレーのバンドマン(ドラム)、工場作業員、訪問販売セールスマン(寝具・生命保険・自動車)、ウェイター、陸送の運転手など・・・様々な経験をしながら俳優を目指し、1964年、東宝映画第4期ニューフェイスに合格。
以後、テレビドラマ、バラエティー、映画と幅広く活躍。
特に講演では、「人生プラス思考」の題材で、笑いあり・涙あり・感動あり・高校・大学を始め大手医療メーカー新聞社主催など・各分野で評価を得ています。
俳優/歌手
「人生プラス思考」
貧しかった少年時代、最愛の母の死、数々の仕事をして、たどり着いた俳優への道。
たくさんの苦労や苦難の中で、俳優として成功し、大腸ガンにも、打ち克った秘訣。
それは、いつも前向きに、良いことを頭の中で描いてきたから。
自身の体験から、ものごとをプラス思考でとらえることの大切さ、
人生を楽しむためのコツについて、笑いを混ぜたお話しです。
ベテラン俳優として多方面で活躍している黒沢年雄氏。
若いころは映画やテレビドラマで、ワイルドなキャラクターを演じることが多く、歌手としても、
低音の魅力溢れる歌声で『時には娼婦のように』(1978年)を大ヒットさせています。
近年は、バラエティ番組などでみせる親しみやすいキャラクターが定着しています。
住宅会社のテレビコマーシャルでは、お笑い芸人とともにコミカルなダンスを披露し、話題となっていますが、1992年に大腸がんが発覚して以来、病魔と闘う俳優としても有名です。
2008年には膀胱がんの内視鏡手術を行い、2010年には、それまでの闘病生活をつづった
「二流芸能人が、何度がんになっても笑って生きている理由」(講談社刊)を上梓しております。
「大腸がんを罹病した後は、かえって健康になり、風邪をひかなくなった」と黒沢氏。それは、1日に1回、大声で笑う習慣を続けているからです。笑うことで、がん細胞を殺すナチュラルキラー細胞が増え、免疫力が上がるからです。まさに、一病息災そのままに、健康全体に気をつかうようになったことで、がん以外の病気にも良い効果が表れたのです。
黒沢氏のこうした生き方は、講演のテーマでもある「人生プラス思考」そのものでもあります。闘病生活、仕事、家族に関する話題を、持ち前の明るいキャラクターそのままに辛い体験でも前向きに捉え語っています。また、フォーラム、セミナー、トークショーでの開催もOK!
会場は、笑いに包まれ、訪れたお客さんに元気を与えているのです。
【映画】
1964年 「三人よれば」(杉江敏男監督)デビュー作品(美空ひばり・江利チエミ・雪村いづみ 共演)
1966年 「ひき逃げ」(成瀬已喜男監督)初出演作 この作品でスター新人賞受賞/「パンチ野郎」(内田裕也共演)「お嫁においで」(加山雄三共演)「石中先生行状記」
1967年 「伊豆の踊子」(内藤洋子共演)「日本のいちばん長い日」(三船敏郎・他オールスター)「台風とざくろ」
1969年 「死ぬにはまだ早い」 「俺たちの荒野」 「野獣の復活」
1970年 「白昼の襲撃」 「栄光への反逆」 「野獣都市」と次々と主演作品が続く。東宝映画『トラック野郎』主演。『水滸伝』香港映画(ショーブラザーズ映画社)丹波哲郎共演。日本人で初めての主演作品である。
【ドラマ】
<NHK>
「新宿鮫」
「たったひとりの反乱」食品偽装”を告発した 男
<日本テレビ>
「金田一少年の事件簿」
<フジテレビ>
「いつも二人で」
「ムコ殿2003」
「もやしもん」
<TBS>
「オレ達シリーズ」
「クロサギ」
<ABC>
「ザ・ハングマン」(連ドラ主演出演)
他、200本以上の作品に出演
(ドラマ・映画を合わせると出演作品は1000本以上にのぼる)
【CM】
「オウミ住宅」関西
「ゴールド甘減茶」コモリ株式会社
【受賞】
1966年 日本映画製作者 スター新人賞 “ひき逃げ”
1978年 日本有線大賞 優秀スター賞
1975年 日本有線大賞 ベストヒット賞
1978年 日本有線大賞 ベストヒット賞 (二度目の受賞)
【CD】
「やすらぎ」
「時には娼婦のように」
「酒とバラの日々」
等、コロンビアレコードより40曲以上リリース
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。