講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
株式会社危機管理教育研究所代表/ 危機管理アドバイザー
横浜生まれ。91年外資系航空会社の機内通訳を経験した後結婚を機に退職。主婦となる。
1997年 神淡路大震災のような自然災害から小さな子どもを守るための研究を始める
2001年 災害救援ボランティア推進委員会のセイフティリーダーになる
「地震からわが子を守る防災の本」リベルタ出版
「青少年等に向けた防災教育プログラム策定委員会」委員
(内閣府より委託を受け学校教育の中に防災教育を取り入れるプログラムを策定)
信濃毎日新聞「我が家の防災対策」連載
2003年 こどもの連れ去り、不審者対策の研究、防犯プログラム策定
2004年 土木学会「巨大地震災害への対応検討特別委員会」委員および
地震防災教育を通じた人材育成WG メンバー
「防災教育チャレンジプラン実行委員会」委員
読売新聞大阪本社「こども防災ふぁいる」連載
2005年 ブロンズ新社および教育開発研究所より不審者対策の本を出版
2006年 内閣府「中央防災会議首都直下地震避難対策等専門調査会」専門委員
東京都「子どもを守る災害対策検討会」委員
NPO国境なき技師団 理事
九天社、ポプラ社から防災の本を出版
一ツ橋書店、PHP研究所から防犯の本を出版
2007年 文部科学省「防災分野の研究開発に関する委員会」専門委員
人間力大賞 日本青年会議所会頭特別賞
2008年 文部科学省「地震調査研究推進本部政策委員会」委員
株式会社危機管理教育研究所を設立
日本経済新聞出版社から防災の本を出版
「新しい知見で考える防災」
「新しい知見で地震災害から職場を守る」
「園における防災対策」
「マンションの防災対策について」
「新しい知見で考える防災」
近年頻発して発生する自然災害。災害の発生は止められないけれど、被害を減らすことは事前の備えや訓練によって可能です。過去の災害の実態や、国が実施している実証実験による科学的な知見から、現代の被害を検証し、実践的かつ具体的な備えを提唱します。職場や家庭で大切な人を失って後悔する前に、出来る限りのことはしたい。皆が思う気持ちを共有しませんか。
「新しい知見で地震災害から職場を守る」
企業や組織にとっての災害のリスクはどのようなものなのか。事前の安全対策はどの程度もとめられているのか。事前に効果的な対策を講じることで業務の復旧にかかる期間や費用は大きく変わります。また、発災後も安定して事業を継続するためには、職員一人一人の防災意識を高め、家庭の被害を最小限に留めていく事も大事です。具体的な対策がとれるよう過去の事例、画像や動画を紹介しながらわかりやすく解説します。
「園における防災対策」
私たちの生活には犯罪・事故・感染などいつ身にふりかかってくるかわからない危険がたくさんあります。その中でも短期間で多くの命を奪い長期的に生活を苦しめるのが地震災害です。日本では東日本大震災のような大きな被害を出す巨大地震がいくつも予測されてい ます。この地震から職員や園児を守るためには防災対策を実施するだけでなく、実施していることが減災につながるように防災を検証していく時期にあります。被害想定と対策のレベルが見合っているか、過去の事実や科学的根拠から見直し、防災のレベルを向上させましょう。
「マンションの防災対策について」
人口過密な都心部では避難所があふれ収容できない状況になることが予測されています。耐震性が高いマンションならば発災後も自宅での生活が維持できるよう備えておいた方が良いでしょう。戸建てには戸建ての、マンションにはマンションの防災のカタチがあります。被害を最小限にするためにマンション特有の災害リスクを踏まえ対策することが重要です。
横浜生まれ。91年外資系航空会社の機内通訳を経験した後結婚を機に退職。主婦となる。
1997年 神淡路大震災のような自然災害から小さな子どもを守るための研究を始める
2001年 災害救援ボランティア推進委員会のセイフティリーダーになる
「地震からわが子を守る防災の本」リベルタ出版
「青少年等に向けた防災教育プログラム策定委員会」委員
(内閣府より委託を受け学校教育の中に防災教育を取り入れるプログラムを策定)
信濃毎日新聞「我が家の防災対策」連載
2003年 こどもの連れ去り、不審者対策の研究、防犯プログラム策定
2004年 土木学会「巨大地震災害への対応検討特別委員会」委員および
地震防災教育を通じた人材育成WG メンバー
「防災教育チャレンジプラン実行委員会」委員
読売新聞大阪本社「こども防災ふぁいる」連載
2005年 ブロンズ新社および教育開発研究所より不審者対策の本を出版
2006年 内閣府「中央防災会議首都直下地震避難対策等専門調査会」専門委員
東京都「子どもを守る災害対策検討会」委員
NPO国境なき技師団 理事
九天社、ポプラ社から防災の本を出版
一ツ橋書店、PHP研究所から防犯の本を出版
2007年 文部科学省「防災分野の研究開発に関する委員会」専門委員
人間力大賞 日本青年会議所会頭特別賞
2008年 文部科学省「地震調査研究推進本部政策委員会」委員
株式会社危機管理教育研究所を設立
日本経済新聞出版社から防災の本を出版
【主なメディア出演】
【テレビ・ラジオ】
2016年3月10日NHKラジオ第一 震災から5年~ラジオが果たす役割とは
2016年4月18日FMヨコハマ 「Lovely Day」
2016年4月22日NHK福岡「なるほど実感報道ドドド!」
2016年4月27日テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2016年4月29日NHK福岡「なるほど実感報道ドドド!」熊本地震二週間いま、そしてこれから
2016年5月3日 テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2016年7月17日関西テレビ「よ~いドン!サンデー」
【新聞】
2016年01月14日読売新聞「子どもの防災力 地域で育む」
2016年02月14日朝日新聞「大地震に備える1 防災力は想像力」
2016年03月04日産経新聞「入学前に通学路の確認を」
2016年03月05日日経プラス1「災害時に備え 家族で訓練」
2016年03月07日聖教新聞「暮らしのアンテナ 防災 上」
2016年03月07日毎日新聞「これならできる防災」
2016年03月14日聖教新聞「暮らしのアンテナ 防災 下」
2016年04月08日読売新聞 神奈川版「危険から子どもを守ろう」
2016年04月26日朝日新聞「避難生活 何が役立つ?」
2016年04月29日読売新聞「地震に備える③ 食糧備蓄について」
2016年05月07日西日本新聞「減災 収納に工夫」
2016年05月12日毎日新聞夕刊「東日本大震災の教訓を熊本へ」
2016年05月23日東京新聞「災害時の安否確認」
2016年07月26日大分合同新聞 7/25別府市内講演会記事
2016年07月27日大分合同新聞 7/25・26講演会記事
2016年08月31日大分合同新聞 「防災特集取材・益城町トレーラーハウス無料宿泊支援」
【雑誌】
灯台3月号(第三文明社)整っていますか?子どもの命を守る防災環境
ポット3月号(チャイルド本社)保育者ライフパワーアップ計画Vol.12 ふるまい&言葉づかい簡単チェックポイント
清流6月号(清流出版)日頃の備えが命を守る!知っておきたい防災対策
週刊現代6/11号(講談社)あなたの老親どう守るか
ベビモ夏秋号(主婦の友社)別冊付録赤ちゃん防災
たまごクラブ7月号(ベネッセ)妊婦の防災これだけは!
ひよこクラブ7月号(ベネッセ)赤ちゃんを地震から守るために今すべきことは?
週刊女性7月12日号(主婦と生活社)泥酔女性連れ去り監禁事件
週刊女性7/26日号(主婦と生活社)凶悪犯罪から子どもを守る
プリプリ9月号(世界文化社)熊本地震ドキュメントそのとき園で何が起こったのか?
婦人公論9/13号(婦人公論社)10日間生き延びられる必需品教えます
パンプキン9月号(潮出版社)大地震から家族を守るために
ぴっかり9月号(学研)じしんがおきたら
小学1年生(小学館)子どもと始める防災準備
エクラ10月号(集英社)エクラ世代のための防災マニュアル
笑顔9月号(保健同人社)子育て家庭の防災の知恵
NHKステラ9/30号(NHKサービスセンター)9月2日放送団塊スタイル番組内容
【主な著書】
『地震からわが子を守る防災の本』(リベルタ出版)
『教育開発研究所これならできる!安全な学校づくりへの第一歩 教員向け不審者対策研修ハンドブック』
『地震から子どもを守る50の方法』(ブロンズ新社)
『犯罪から子どもを守る50の方法』(ブロンズ新社)
『誰も教えてくれなかった 震災から財産を守る本』(九天社)
『こども地震サバイバルマニュアル』(ポプラ社)
『じしんのえほん こんなときどうするの』(ポプラ社)
『ぼくの街に地震がきた 大震災シミュレーションコミック』(ポプラ社)
『狙われない子どもにする!親がすべきこと39』(扶桑社)
『わが家のチャイルドセキュリティ―あらゆる危険から我が子を守るQ&A』(一ツ橋書店)
『犯罪から子どもを守る』(学研)
『犯罪から身を守る絵事典』(PHP研究所)
『サバイバルブック―大地震発生その時どうする』(日本経済新聞出版社)
『マンションみんなの地震防災BOOK』(つなぐネットコミュニケーションス゛)
『地震の準備帖―時間軸でわかる心得と知恵』(NHK出版)
『これ1冊でできる!わが家の防災マニュアル』(明治書院)
『巨大地震から子どもを守る50の方法』(ブロンズ新社)
『マンション・地震に備えた暮らし方』(エイ出版社)
『実践!園防災まるわかりBOOK」(メイト)
2016年 1月東京都港区 株式会社ダイフク「新しい知見で地震災害 から職場と家庭を守る」
2016年 1月千葉県成田市 「新しい知見で考える防災」
2016年01月17日東京都青梅市 「家庭や地域の防災対策 ~自分を・大切な人を守るために~」
2016年01月19日相模原市緑区 津久井地区自治会連合会「女性の視点から見た避難所と日頃の備え」2016年01月22日松戸市民会館 「子どもを守るため家庭でできる防災対策」
2016年01月26日大阪市天王寺区 一般社団法人 内外情勢調査会「新しい知見で地震災害から職場を守る」
2016年01月29日神奈川県茅ヶ崎市 日本保育協会 神奈川県支部「保育園における防災・防犯・危機管理について」
2016年02月05日横浜市西区 「震災対策技術展」事務局「新しい科学の知見で大規模災害に備える」
2016年02月07日神奈川県茅ヶ崎市 「防災リーダーに求められること」
2016年02月08日神奈川県綾瀬市 「被災生活でも美味しい食事で健康に過ごそう ~家庭内流通備蓄と防災マルシェ~」
2016年02月09日東京都杉並区 荻窪児童館「子どもを犯罪から守るために -親としてできること―」
2016年02月10日山形県南陽市「地域防災力の向上を目指して、自分たちに出来る事から始めよう!」
2016年02月12日千葉県君津市 「子供の命を守るには~母親という立場から~」
2016年02月15日神奈川県藤沢市 一般社団法人 内外情勢調査会「新しい知見で地震災害から職場を守る」
2016年02月17日東京都新宿区 東京中小企業家同友会新宿支部「職場と家庭で離れた家族を守るための備え」
2016年02月17日横浜市青葉区 東京急行電鉄株式会社「家庭や地域の防災対策 ~自分を・大切な人を守るために~」
2016年02月18日東京都新宿区 日本保育総合研究所「地震から子どもを守るために、今できること」
2016年02月19日東京都江東区 明治大学危機管理研究センター「防災スペシャリスト養成研修 住民啓発・防災教育・災害教訓の伝承」
2016年02月20日堺市美原区 堺市「新たな視点での家族・地域の防災対策~自分を・大切な人を守るために~」
2016年02月21日三重県松阪市「女性の視点で考える防災」
2016年02月22日東京都新宿区 日本保育総合研究所「地震から子どもを守るために、今できること」
2016年02月23日横浜市都筑区 横浜市都筑区役所「日頃の減災行動で災害に備える~大切な人を守るために~」
2016年02月25日福島県伊達郡桑折町 桑折町社会福祉協議会「~備えあれば憂いなし~防災・減災のために家庭や地域でできること」
2016年02月27日千葉市中央区 千葉県職員労働組合「あなたならどうする? 災害から命を守る防災対策 ~女性の視点で今日から実践~」
2016年02月28日千葉県習志野市 ユトリシア管理組合「マンション防災セミナー」
2016年03月05日長野県松本市 信州大学「家庭や地域の防災対策 ~自分を・大切な人を守るために~」
2016年03月10日東京都文京区 第五方面防火管理連絡会「新しい知見で考える防災」
2016年03月11日東京都江戸川区 葛西防火管理研究会「過去の震災を踏まえて今後の大規模地震災害から科学の知見で対策を考える」
2016年03月18日長野県長野市 明治大学危機管理研究センター「防災スペシャリストフォローアップ研修 防災に関する最近の動向」
2016年03月19日横浜市緑区 横浜市緑区役所「新しい防災の知識で大切な家族を守る」
2016年03月20日札幌市厚別区 札幌市厚別区役所「そのときあなたは大切な人を守れますか?」
2016年03月22日神奈川県横須賀市 内外情勢調査会「新しい知見で地震災害から職場を守る」
2016年03月26日東京都八王子市 株式会社合人社計画研究所「首都直下型地震に備えるマンション防災対策」
2016年04月14日さいたま市大宮区 内外情勢調査会「新しい知見で地震災害から職場を守る」
2016年05月07日大阪府羽曳野市「自分も家族も生き残る防災対策 ~地震から家族を守る50の方法~」2016年05月29日長野県松本市「家庭・地域における地震対策の重要性と取組方法」
2016年06月04日長野県下伊那郡下條村 下條小学校PTA「不審者やネット犯罪から子どもを守るために」
2016年06月06日東京都台東区 連合東京東部ブロック地域協議会「災害・防災に対する区・地域、職場の対策について」
2016年06月12日千葉県木更津市 文京自主防災会「災害から生き抜くために」
2016年06月13日東京都杉並区 立教女学院小学校 子どもの成長を支える懇談会「子どもの命を守るために」
2016年06月15日横浜市中区 横浜市幼稚園協会 中支部「幼稚園における危機管理」
2016年06月17日愛知県豊川市 豊川市立三蔵子小学校「南海トラフ巨大地震 ~子どもが身につけるべき知識・技能・態度~」
2016年06月23日宮崎県宮崎市 共同通信社「女性の視点で考える防災」
2016年06月24日横浜市青葉区 青葉区福祉保健センター「保育施設における危機管理」
2016年07月03日愛知県岡崎市 福祉研究会MAHARO「地域で考える子どもの防災」
2016年07月20日東京都千代田区 東京都中小企業振興公社「職場と家庭で離れた家族を守るための備え」
2016年07月31日名古屋市緑区 安藤建築株式会社「家族を守るための地震防災セミナー ~女性の視点だから見えてくること~」
2016年08月08日岩手県盛岡市 株式会社メイト「メイトサマースクール東北大会記念講演 危険、そのとき! 子どもを守る知恵とワザ」
2016年08月09日石川県金沢市 石川県教育委員会「熊本地震を含む過去の地震被害と最新の科学知見で防災を考える」
2016年08月27日横浜市保土ケ谷区 つなぐネットコミュニケーションズ「マンションにおける自助・共助について」
2016年08月28日東京都文京区 地震調査研究推進本部「熊本地震を含む過去の地震の教訓及び科学的知見で防災を検証する」
2016年09月02日神奈川県茅ケ崎市 平和学園小学校PTA「防災講演会 大切な人と自分の身を守る」
2016年09月02日東京都千代田区 千代田区役所「首都直下型地震に備えて ~自分を・大切な人を守るために~」
2016年09月02日東京都港区 株式会社日本保育総合研究所「保育施設での防災」
2016年09月03日東京都調布市 オリンピア保育園「いのちをまもる」~乳幼児のいる家庭の防災対策~」2016年09月06日福岡市博多区 西部ガス株式会社「大地震に対して身につけるべき知識・技能・態度」
2016年09月07日群馬県高崎市 高崎市等広域幼年消防クラブ「目からうろこの防災対策~今までの常識が役に立たない!あなたならどうする?~」
2016年09月08日東京都千代田 児童健全育成推進財団「児童館・放課後児童クラブにおける安全指導・安全管理」
2016年09月09日東京都江東区 内閣府「防災スペシャリスト養成」研修運営事務局 「防災スペシャリスト養成」研修 住民啓発・災害教訓の伝承
2016年09月11日東京都品川区 品川区防災対策課 災害に強いまちづくりの必要
2016年09月12日さいたま市中央区 全労済埼玉県本部「首都直下地震から生命と財産を守る防災対策~熊本地震からの教訓~」
2016年09月14日大阪市北区 内外情勢調査会「新しい知見で地震災害から職場を守る」
2016年09月17日大阪市住之江区 IDC大塚家具「いますぐ実践できる! 防災セミナー」
2016年09月21日横浜市中区 横浜みこころ幼稚園「家庭における防災対策」
2016年09月21日横浜市中区 和光幼稚園父母の会・アソカ幼稚園父母の会「家庭における防災対策」
2016年09月21日横浜市中区 横浜市幼稚園協会 中支部 「幼稚園における危機管理」
2016年09月22日東京都新宿区 防災士研修センター「身近でできる防災対策」
2016年09月22日東京都江東区 IDC大塚家具「今すぐ実践できる!防災セミナー」
2016年09月24日新潟市西区 新潟市西区自治協議会「地震や津波に備えて ~みんなができること~」2016年09月24日新潟市西区 真砂小学校区コミュニティ協議会「防災を考える ~地震や津波に備えて~」
2016年09月25日堺市堺区 堺市健康づくり推進市民会議「災害時における心構え~安全とその先の健康のために~」
2016年09月26日東京都杉並区 杉並区成田青少年育成委員会「危機管理講演会」
2016年09月27日熊本市中央区 熊本県健康福祉部子ども・障がい福祉局子ども未来課「熊本地震を踏まえて今後の地震災害に備える」
2016年09月28日香川県高松市 内外情勢調査会「新しい知見で地震災害から職場を守る」
2016年09月29日徳島県徳島市 内外情勢調査会「新しい知見で地震災害から職場を守る」
2016年09月30日東京都港区 日本保育総合研究所「保育施設での防災」
2016年10月01日東京都千代田区 日本弁護士連合会「首都直下地震に備える防災対策」
2016年10月02日岡山県赤磐市 岡山県 赤磐市「命を守る活動 ~地域防災力向上を目指して~」
2016年10月03日東京都港区 株式会社日本保育総合研究所「学童、児童館での防災」
2016年10月07日東京都渋谷区 慶應義塾幼稚舎「首都直下大地震への備えと対応」
2016年10月08日さいたま市北区 さいたま市 「マンション防災セミナー」
2016年10月11日愛知県刈谷市「家庭から始める 揺れへの備え ~何もしないで 生き残れるほど 甘くない~」
2016年10月12日愛知県小牧市 株式会社ダイフク「震災時の準備と心構え~発災後の事業継続のために取り組まなければならない課題~」
2016年10月13日大阪市西淀川区 株式会社ダイフク「震災時の準備と心構え~発災後の事業継続のために取り組まなければならない課題~」
2016年10月14日滋賀県蒲生郡日野町 株式会社ダイフク「震災時の準備と心構え~発災後の事業継続のために取り組まなければならない課題~」
2016年10月15日横浜市青葉区 美しが丘連合自治会「家庭や地域の防災対策」
2016年10月17日東京都港区 日本保育総合研究所「学童、児童館での防災」
2016年10月19日東京都千代田区 日本保育総合研究所「学童、児童館での防災」
2016年10月21日東京都武蔵野市 成蹊小学校 父母と教師の会「子どもを守るため家庭でできる防災対策」
2016年10月26日岡山県倉敷市 一般社団法人チカク「こどもに伝える防災」
2016年10月27日神奈川県座間市「地震から子どもを守るために、今できること」
2016年10月27日神奈川県座間市間市「熊本地震でおもい、伝えたいこと」
2016年10月31日徳島県徳島市 徳島県保育事業連合会「熊本地震の教訓を踏まえ、科学的視点で防災対策を考える」
など多数。
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。