講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

くぼてんき
(くぼてんき)

気象予報士と防災士の資格を持つ紙芝居師。
東京都が認定する大道芸人ヘブンアーティストのライセンスも持つ。
小学校・幼稚園・商業施設・イベントなどで「天気」「環境」「防災」をテーマにした
出張紙芝居や出前授業、講演、ワークショップなどを行う。二児の父。

日本テレビ「ZIP!」気象キャスター

出身・ゆかり

大阪府・長崎県・神奈川県

主な講演テーマ

「みんなで天気について考えよう!」
「みんなで環境について考えよう!」
「みんなで防災について考えよう!」 

 

【講演サマリー】

紙芝居を使った「天気の話」

・雨はどうして降るの?  ・空はどうして青いの?
・ゲリラ豪雨 ・台風・明日から出来る天気予報など

紙芝居を使った「環境の話」
・地球温暖化って何?  ・モッタイナイって知ってる?
・リサイクル(3R) ・節電クイズ、エコクイズ・クリーンエネルギーなど

紙芝居を使った「防災の話」
・地震が起きたらどうしたらいいの?
・過去の地震から分かること
・模型を使った揺れの実験 ・非常持ち出し袋など

 

【小学生向け】
「みんなで環境について考えよう!!空のふしぎ 雲のふしぎ」~「天気の話」+「環境の話」(90分)
・お天気クイズ ・どうして雨は降るの? ・天気の紙芝居 ・大阪と沖縄どっちが暑い? ・虹ってな~に? ・分光シートで光を見てみよう!
・地球温暖化~動物が泣いている理由~ ・二酸化炭素って知ってる? ・エコクイズ ・節電の紙芝居 ・クリーンエネルギーを作ろう!
・ソーラーカーを走らせよう ・予想未来絵日記を書こう

 

【中学生向け、PTA向け、一般向け】
「みんなで防災について考えよう!!知ること、備えること、想定すること」~「天気の話」+「防災の話」(90分)
・お天気クイズ ・天気予報の話 ・ゲリラ豪雨 ・地震の紙芝居 ・震度とマグニチュード ・過去の地震から分かること ・今後30年以内に?
・南海トラフ地震/首都直下地震 ・模型を使った揺れの実験 ・この地域はどこが揺れやすい? ・非常持ち出し袋 ・想定してみよう ・質疑応答

 

【ステージイベント向け】 クイズ、紙芝居、実験など(30分×2ステージ)

 

肩書き

日本テレビ「ZIP!」気象キャスター
元tvk(テレビ神奈川)お天気キャスター
気象予報士
防災士
こども環境管理士
紙芝居師
東京都認定大道芸人(ヘブンアーティスト)

匠 インタビュー

スピーカーズ編集部が各界一流講師を深掘りする【匠】。
くぼてんき氏にインタビューの協力をしていただきました。
ぜひご覧ください。

 

気象予報士 くぼてんき

(※別サイトに移動します)

 

どのような主催者様からお問い合わせがありますか?
聴講対象はどのような方々が多いでしょうか。

 

くぼてんきさん
一番多いのは小学校です。
学校の体育館で生徒・児童の目の前に立って講演することが多いです。

それから自治体の防災イベント関連。
今は小学生向けの防災イベントが実施されることも多くなっています。

また直近では病院のお祭りイベントにも伺いました。
お年寄りが多いと事前に伺っていましたが、一般の方も多くいらっしゃいました。
小学生からお年寄りまで、広くファミリー向けに講演を行っています。

 

 

講演でお話する際に気をつけているポイントはどこでしょうか。
子どもを対象にすることも多いと思いますが、特に工夫していることはありますか?

 

体育館で児童を前に紙芝居を行う際には、人数によってはスクリーンを利用します。
大規模な企画であれば数百人の聴講者がいます。
理解度にも気を配ります。
1年生と6年生が同時に楽しめるように紙芝居をするにはどうすればよいか。
そこが小学生向けの講演の難しいポイントです。

まずは早めに子どもたちのこころを「掴む」ことを意識しています。
仲良くなる、というか。
「このおっさんは誰なん?先生なん?」
という警戒心を解くことですね。(笑)

 

21歳で気象予報士の資格を取得されたとありますが、相当大変だったんじゃないですか?

 

そうですね、当時では若い方だったんじゃないでしょうか。
高校を卒業後、ダンサーを志して日々練習に打ち込んでいました。
ですがある時、腰を故障して半年間寝たきりになってしまったんです。
ヘルニアと疲労骨折の併発でした。

 

人生終わったなー、と意気消沈。

 

落ち込んでいたところ、たまたま見ていたテレビに気象予報士の石原良純さんが出演されてたんです。
そこで「気象予報士」という資格を知りました。

 

その時はずっと寝たきりですることが何もなかった。
僕の中で一番賢い友人に頼んで参考書を2冊買ってきてもらって。(笑)
それが始まりでした。
元々空が好きだったというのもあったんですが。
それが18くらいのころ。

 

石原良純さんが人生のターニングポイントに!

 

そうなんです。(笑)
ダンサーを志したのもそうですが、自分の根底には人前に出てなにかするのが好きというのがありました。
また、それからしばらくしてNSCに入学。
学校を卒業する頃に気象予報士の試験に合格。

 

その間はお笑いと気象の勉強をずっと並行してやっていましたね。

 

どっちかに専念したほうがよかったんじゃないかとも思いましたけど。(笑)

 

—などなど、くぼてんき氏のキャリアについてもお話しいただきました。

 

下記リンクから別サイトに飛びます。

気象予報士/講演会講師 くぼてんき氏のインタビュー

ココがオススメ!

気象予報士、防災士の資格を持つ紙芝居師のくぼてんき氏。
東京都認定大道芸人(ヘブンアーティスト)でもあり、「紙芝居で学ぶ地球温暖化」などの内容で、パフォーマンスショーを繰り広げています。

 

主に、小学生とその保護者を対象に、気象予報士として、空のふしぎ、雲のふしぎなどを、紙芝居や実験道具で説明してくれます。「雨が近づくと鳥はどのように飛ぶか」などの“お天気クイズ”も好評。
地球温暖化の影響で集中豪雨が発生し、多くの犠牲者が出た事故を取り上げ、黒い雲が現れ冷たい風が吹いてきたら要警戒などと、豪雨の前兆を説明してくれます。

 

紙芝居では、節電やエコ、クリーンエネルギーなどについて解説。
太陽光電池を使ったソーラーカーを走らせる実験も実施します。
さらに紙芝居を使い、天気、環境、防災などについて話をしてくれます。

 

来場した小学生にとって紙芝居によるお天気の解説は新鮮。
大人にとっては懐かしいものと感じられるでしょう。
大人と子供に共通点が生まれることで家庭でも天気について会話が出来ます。
くぼてんき氏は家庭で普段から話し合っておくことが「減災」に繋がるとしています。

 

【講師より】
気象予報士、防災士、紙芝居師、いったい何者と思われるかもしれませんが、 前職は大阪で漫才師をしておりました…かなり怪しい者でございます(笑)
21歳の時に気象予報士の資格を独学で取得し、「笑い」と「天気」を融合出来たら楽しいなと思い、 漫才やコントをさせて頂いておりました。
しかし、なかなか融合が出来ず、どうしょうかと思っている時に紙芝居と出会いました。
現在は、子ども達に「楽しんでもらう事」「興味を持ってもらう事」をテーマに、 出張紙芝居や講演を行っております。
難しいテーマも紙芝居を使えば、楽しさが目からも耳からも入ってきます。
童心に返った気持ちで楽しんで頂ければと思います。

 

主な経歴

1983年 長崎県生まれ
2001年 大阪府立花園高等学校卒業
2004年 気象予報士、資格取得
2005年 吉本総合芸能学院(NSC)卒業
2005~2007年 大阪で漫才師として活動。
2007~2009年 東京でピン芸人として活動 2009年 株式会社漫画家学会が主催した紙芝居師オーディションに合格し、紙芝居師となる
2010年 ヘブンアーティスト(東京都が認定する大道芸ライセンス)取得
2011年 防災士、資格取得
2016~2019年 tvk(テレビ神奈川)お天気キャスター
2019年~ 日本テレビ「ZIP!」気象キャスター

主な講演実績

【講演・講座】

伊藤忠商事東京本社「夏休み環境講座」 大阪市立環境学習センター「生き生き地球館環境講座」
宮崎県教職員互助会「スクールコンサート」
横浜市「ヨコハマ3R夢推進者表彰式」
東京消防庁日本橋消防署「防火のつどい」
全国の小中学校・PTA・商工会研修会・自治体イベント など

 

【イベント】

帝国ホテルのお正月イベント
お正月だよ!ウルトラマン全員集合!!
東急グループ×ベネッセコーポレーション「打ち水大作戦」
美和ロック「防犯イベント」
全労済「備え~るフェア」
商業施設・環境イベント・防災イベント・CSRイベント など

 

【海外公演】

中国・上海「日本観光・食品展覧会」
フランス・パリ「ジャパンエキスポ」
イタリア・ルッカ「ルッカコミックス」 など

主なメディア出演

【TV】
日本テレビ「ZIP!」「ぶらり途中下車の旅」「火曜サプライズ」
テレビ神奈川「tvkニュース」「ニュース930α」「News Link」「あっぱれ!KANAGAWA大行進」「カナフルTV」
NHK「首都圏ニュース」「Bizスポ・ワイド」「団塊スタイル」
TBS「ひるおび」「ひるおび!えなりかずき!そらナビ」「はなまるマーケット」
CX 「笑っていいとも!増刊号」「スーパーニュース」
TVT「このへん!!トラベラー東京」「モヤモヤさまぁ~ず2」「TOKYOマヨカラ!」など

 

【新聞】
日本経済新聞、朝日新聞、東京新聞、中日新聞、日刊ゲンダイ、日刊スポーツなど

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

ギャラリー

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ