講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

桂小春團治
(かつらこはるだんじ)

落語家

国内にとどまらず、海外でも、独自の字幕方式を用いて、落語の公演活動を行い、

Newsweek誌「世界が尊敬する日本人100」に選ばれる。
2007年には、文化庁芸術祭賞大衆芸能部門・優秀賞を受賞、
落語家初のNPO法人「国際落語振興会」理事長を務めるなど、
いま最も影響力のある上方落語家の一人。

主な講演テーマ

「小春團治の海外落語」
「落語に学ぶビジネスコミュニケーション~会話の極意は落語にあり~」

※落語+講演も可能です。
※講演テーマは上記以外にもご要望に応じて承りますのでスタッフまでご相談下さい。

 

講演内容

落語家・桂小春團治師の最大の特徴は、ズバリ国際性。

海外でも、独自の字幕方式を用いて、落語公演を行い、落語家初のNPO法人「国際落語振興会」理事長を務めるなど、これまでの落語家にはない活動を展開。Newsweek誌「世界が尊敬する日本人100」に選ばれるほど“RAKUGO”を啓蒙・普及に努めております。

 

小春團治師の講演は“海外落語”や落語から学ぶ会話の極意など、落語家ならではのトークの真髄を披露してくれます。もちろん、落語+講演というイベントも可能。また、フォーラム、セミナー、トークショーでの開催もOKです。

 

例えば、初対面の人と親しくなるコツは、自分に興味を持ってくれそうな「ツカミ」をあらかじめ仕込んでおくこと。

小春團治師は、ルイ・ヴィトンのモノグラム柄の草履をわざわざ職人に作らせ、お辞儀をした相手の視界に草履が飛び込んできて「それはどこで売っているんですか」という質問を誘発させ、それをきっかけに、お互いの間合いを近くするとしています。

こちらがしゃべるのではなく、相手の興味を引き出し、これを突破口に会話を弾ませていくことがポイントであると。

また、下手なジョークを言うと、自分が緊張していることをアピールすることになり、空気を元に戻そうとしても、焦ってさらに滑ってしまいがち。むしろ、緊張していると素直にうちあけると、「この人も緊張しているんだ」とほぐれて、和やかな雰囲気に持っていけるとしています。

さらに、相手の好きな話題を振ることは有効ですが、中途半端な知識で話に臨むと、却って相手をしらけさせてしまうので、野球なら「最近の巨人軍はどうですかね」など、広い焦点に話の方向を持っていくことが大切という春團治師。

会場を爆笑の渦に巻き込んでしまう春團治師の講演、フォーラム、セミナー、トークショーから、コミュニケーションにおいていかに笑いが有効であるかを知ることができるのです。

芸歴

1977年
三代目 桂春団治へ入門。
1982年
「ABC漫才落語新人コンクール 新人賞」受賞
1983年
前年に続き、「ABC漫才落語新人コンクール 新人賞」再度受賞
1997年
「文化庁芸術祭 新人賞受賞」
1998年
三代目桂小春團治を襲名。
2000年
世界最大の芸術祭「エジンバラフェスティバル」(英国)に落語家として初めて参加。
以後海外公演では独自の字幕方式でブロードウェーをはじめソウル・ニューヨーク・
カナダ・フランス・トルコ・韓国・ドイツ・フランスなど世界10カ国で海外公演を行う。
2006年
文化庁文化交流大使、Newsweek誌「世界が尊敬する日本人100人」に選出される。
2007年
ニューヨーク・大阪・名古屋・東京と4都市にて独演会を開催し、
文化庁芸術祭大衆芸能部門・優秀賞を受賞。
落語家初のNPO法人「国際落語振興会」理事長を務める。
2008年4月
福田総理の「桜を見る会」に招待される。
2010年2月
国連本部・カーネーギーホールにて歴史上初めての落語会を開催する。

 

受賞

1982年
「ABC漫才落語新人コンクール 新人賞」受賞
1983年
前年に続き、「ABC漫才落語新人コンクール 新人賞」受賞
1997年
「文化庁芸術祭 新人賞」受賞
2007年
「文化庁芸術祭大衆芸能部門 優秀賞」受賞

 

主なメディア出演実績

【ラジオ】

レギュラー
朝日放送ラジオ 「元気イチバン!芦沢誠です」  (月)15:35~16:55

 

【著書】

『ギョウカイ君の出世術』(デイリースポーツ)

 

【DVD】

『落語笑笑散歩 第六巻 ~お伊勢まいり 喜六清八珍道中』

落語の舞台となり、今なお当時の面影を残す風景を人気噺家が
軽妙な語りで案内するシリーズ第2弾の第3巻。
本作は、江戸庶民の憧れ「お伊勢詣り」をテーマに、桂小春團治が道中をナビゲート。
特典映像では桂小春團治と桂春菜がお届けする古典旅ネタ&新作旅ネタ三席を収録

 

【カセット】

「おもしろ英語落語」(ポニーキャニオン)

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ