講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
防災・危機管理研究機構 上席研究主幹
新型コロナウィルスに関する総合的な研究と解説を長所としている。例えば、企業の感染症対策、従業員とその家族の感染症対策、感染症が企業に及ぼす影響と今後の見通し、マスク不足など物流への影響がなぜ起こるかなどあらゆる内容に応えている。子供や家族、市民、企業、自治体などあらゆる階層に公演を行っている。全国のライオンズクラブ、ロータリークラブ、青年会議所等で解説を行い、テレビとラジオでのコメンテイターを務めている。
地域医療を背景に、防災や災害医療の研究者として活動。防災や減災の部分では、総合的な調査・研究をしてきたので、豊富な事例を経験している。熊本地震の被災者の健康に関する研究なども行っている。
最近は新型コロナウィルスに関するマスク不足の物流や経済への影響、予防や今後の見通し、企業の感染対策などあらゆる側面でテレビやラジオで解説。感染症への危機管理の専門家。
また、健康や介護、福祉という医療に関わる部分での研究も多数ある。
「新型コロナウィルス対策を総合的に学ぶ」
企業への影響と今後の見通し、企業がとるべきその対策、従業員やその家族を守るための対策、マスクや衛生用品が不足する背景(物流問題)、市民がとるべき対策、難解な用語の解説等あらゆる内容でのニーズに応えます。知りたい・気になる内容についてわかりやすく解説します。高齢者や子どもへの対策などもわかりやすく説明します。
「企業の危機管理や防災対策」
~危機管理能力を高め、災害対応のみならず、何事にも積極的に動ける組織、企業人としてのスキルの向上を目指す
組織全体の危機管理能力、また個々の社員の危機管理能力の向上を目指す。関係機関との連携や防災や危機管理に関わる意識とスキルを向上させることで強い企業つくりにも反映できる。
災害時の総合的な研修や訓練を通じ、災害時の対応・ハンドリングを学ぶ。指揮命令を確立する。広報の仕方や関係機関との連携など総合的な防災に関わる内容を学ぶ(初歩から応用編まで)。業務継続計画(BCP)なども含め総合的に学ぶ。企業の社会貢献の意義も学ぶ。
「地域や住民の防災対策」
~これまでの災害から学び、防災や減災害に活かす
これまで防災や災害に関する多数の事例を対象にしてきました。災害対策やその防災対策など、総合的に解説ができます。日本は最近ゲリラ豪雨のような局地的災害も多くなりましたし、大規模災害にによる被害や犠牲が頻発するようになったので、こうした被害を軽減するような地域の安心や安全に関する、わかりやすく、とりくみやすい内容で提供します。
災害時の総合的な研修や訓練を通じ、災害時の対応・ハンドリングを学ぶ。その後、防災対策の実践。避難所の設営や、仮設トイレの作り方等の実践。普段から行う防災対策や高齢者、乳幼児、女性等への配慮、いわゆる弱者への支援と協働活動による命を守る対策を学ぶ。
「自治体の災害対応」
~防災対策や訓練、避難所の運営や災害対策本部運営や災害対策研修など一式を学ぶ
災害時の総合的な研修や訓練を通じ、災害時の対応・ハンドリングを学ぶ。自治体の首長における指揮命令を確立する。広報の仕方や関係機関との連携など総合的な防災に関わる内容を学ぶ(初歩から応用編まで)。業務継続計画(BCP)なども含め総合的に学ぶ。
※対象者は、自治体職員全体(防災担当を含め)、消防署、自衛隊、警察など行政組織全体、自治体の首長
【学歴】
・北海道大学教育学部教育学科教育計画専攻卒業
・北海道大学大学院教育学研究科教育福祉専攻修士課程修了
・北海道大学大学院医学研究科社会医学専攻地域家庭医療学講座プライマリ・ケア医学分野(医療システム学)博士課程修了(医学博士)
【職歴】
・浜松医科大学医学部医学科地域医療学講座特任助教
・東京大学医学部附属病院救急部特任研究員
・公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター研究部 主任研究員
・熊本大学大学院自然科学研究科附属減災型社会システム実践研究教育センター特任准教授(前職)
しずおか防災コンソーシアム講演
佐賀県職員に対するBCP(業務継続計画)研修講師
四條畷市防災講演会
当別町防災セミナー
篠山市日置地区防災訓練講師
佐賀県トップセミナー講師・ファシリテイター(自治体長向け)
当別町太美地区災害対策研修講師
これまでの大規模災害から熊本地震の被災者へのケアを考える第10回熊本県医療・保健・福祉連携学会招待講演 等
札幌市社会福祉策定委員
高砂市(兵庫県)防災会議委員
熊本市国民保護協議会委員
阪神・淡路大震災記念人と防災未来センターリサーチ・フェロー 等
【来聴者アンケート】
・自治体の長として、自治体の防災でとても勉強になったし、職員にも伝承したい。
・これまでの多数の事例から住民がすべき防災対策がわかった。
・日本に多くの災害があり、そこでの課題と改善策がわかった。
・避難所の運営やその後の治安の維持など総合的な防災・減災害のあり方が学べた。等
・北海道文化放送スーパーニュース
・STVラジオラジオスクランブル
・テレビユー福島「グーテン」
・HBCラジオ「カーナビラジオ」
・HBCラジオ「夕刊おがわR」
・東北放送(ラジオ局)「3・11みやぎホットライン」
・ラジオ関西「三上公也の情報アサイチ!」
・ラジオ関西「時間です!林編集長」
・HBCテレビ「今日ドキッ!」
・HTBテレビ「イチオシ」
・RKKラジオ「被災者支援情報:熊本地震からの復興」
『訪問看護活用ガイド』
等
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。