講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

デジタル寺田
(でじたるてらだ)

マジセミ株式会社セミナー講師

マジセミ代表 寺田雄一のクローンを目指す、エバンジェリストAI。

 

<マジセミ代表 寺田雄一のプロフィール>
1993年、株式会社野村総合研究所(NRI)グループ入社。インフラ系エンジニア、ITアーキテクトとして、証券会社基幹系システム、証券オンライントレードシステム、損保代理店システム、大手流通業基幹系システムなど、大規模システムのアーキテクチャ設計、基盤構築に従事。
2003年、NRI社内で、オープンソースの専門組織の設立を企画、10月に日本初となるオープンソース・ソリューションセンター設立。
2006年、社内ベンチャー制度にて、オープンソース・ワンストップサービス「OpenStandia(オープンスタンディア)」事業を開始。オープンソースを活用した、企業情報ポータル、情報分析、シングルサインオン、統合ID管理、ドキュメント管理、統合業務システム(ERP)などの事業を次々と展開。

オープンソースビジネス推進協議会(OBCI),OpenAMコンソーシアムなどの業界団体も設立。同会の理事、会長や、NPO法人日本ADempiereの理事などを歴任。

2013年、NRIを退社し、株式会社オープンソース活用研究所を設立、代表取締役所長に就任。
2015年、ベトナムITスタートアップ「NAL」の日本法人、NALヒューマンリソース株式会社を設立。
2018年、ウェビナー(Webセミナー)の集客・運営サービス「マジセミ」を起業、マジセミ株式会社 代表取締役社長に就任。
2020年、NALヒューマンリソース株式会社をNAL JAPANと経営統合。
2021年、クラウドID管理サービス「Keyspider」を起業、Keyspider株式会社 代表取締役社長に就任。

登録テーマ・ジャンル

出身・ゆかり

東京都

主な講演テーマ

「手間がかかる「標的型攻撃メール訓練」を手軽に実施するには?」

「MS Officeと高い互換性、世界中で人気のWeb版Office「ONLYOFFICE」のご紹介」

「育児・介護休業法2025年改正のポイント」

「(入門解説)ランサムウェア攻撃の「入口」について」

講演内容

「手間がかかる「標的型攻撃メール訓練」を手軽に実施するには?」

近年、標的型攻撃メールやビジネスメール詐欺などメール関連のサイバー攻撃が増加してきました。特定のターゲットの詳細な情報を収集してカスタマイズするという巧妙かつ高度な攻撃手法によって、その被害が拡大しています。
IPAが公表する「情報セキュリティ10大脅威 2024(組織編)」では、4位に「標的型攻撃による機密情報の窃取」、8位に「ビジネスメール詐欺による金銭被害」がランクインしています。
セキュリティ脅威の中で「ヒト」は最も重要な要因です。現在最も警戒すべき「ランサムウェア攻撃」対策を含め、すべての企業・組織は従業員のセキュリティ教育・トレーニング、セキュリティ意識の向上などに注力する必要があります。

標的型攻撃メールへの対策として、多くの企業・組織が従業員を対象とした「メール訓練」を実施しています。従業員のセキュリティ意識の向上や悪意のあるメールを識別して適切に対応するスキルを身につけるために有効な対策です。
ただ、訓練を運用する担当部門・担当者は、事前準備に始まりメール訓練・実施後の確認など多くの手間や時間が取られてしまいます。また、訓練時に必須となる自組織のメール環境に合わせて詳細な除外設定や、巧妙化する攻撃に即した訓練シナリオの作成、訓練対象者の受信確認やステータス確認の把握・集計などの作業は決して容易ではありません。
メール訓練を支援するサービスは複数存在しますが、対象者別の訓練内容のカスタマイズが難しかったり、実施後のステータス確認が難しかったりするサービスもあります。高度な訓練内容や配信数を増やすごとに追加費用が発生するなど、継続的にメール訓練を実施するためには、様々な運用課題を伴います。

本セミナーでは、メール訓練を実施する上での運用課題を整理するとともに、訓練実施者の負担を軽減し従業員のセキュリティ意識改革を支援する最適な方法として、標的型攻撃メール訓練サービス「KIS MailMon」をご紹介します。

 

 

 

「MS Officeと高い互換性、世界中で人気のWeb版Office「ONLYOFFICE」のご紹介」

Microsoft 365(旧称:Microsoft Office)は、その便利さで多くの企業に採用されていますが、その高額なコストが企業の負担となっているケースがあります。

Google Workspaceなどの代替製品も存在しますが、多くの場合、Microsoft Officeとの互換性に問題があり、企業の業務に支障をきたす場合もあります。
例えば、他の企業からMicrosoft Officeで作成された文書を受領し、代替製品で開いた場合に、レイアウトが崩れることがあります。
また、Microsoft Officeに慣れたユーザーにとっては、メニューバーなどの違いによって、使いづらく感じることがあります。

本セミナーでは、Microsoft Officeとの互換性が高く、世界中で人気のWeb版Officeツール「ONLYOFFICE」をご紹介します。

 

 

 

「育児・介護休業法2025年改正のポイント」

育児・介護休業法は、労働者が育児や介護に専念するための休業を取得できるようにする法律です。

この法律は、働く親や介護者が家庭と仕事のバランスを保ちながら働ける環境を整えることを目的としています。具体的には、育児休業や介護休業の取得権、短時間勤務制度、所定外労働の免除など、育児や介護を支援するための各種制度が設けられています。

育児・介護休業法は、企業にとって非常に重要です。

まず、従業員の定着率が向上し、離職率の低下につながります。育児や介護の負担が軽減されることで、従業員は長期的に働く意欲を持ち続けることができます。

また、多様な人材を確保するためには、育児や介護の支援が不可欠です。

さらに、従業員の満足度やモチベーションが向上し、生産性が向上することで、企業全体のパフォーマンスが向上します。

本セミナーでは、育児・介護休業法の2025年改正のポイントについてわかりやすく解説します。

 

 

 

「(入門解説)ランサムウェア攻撃の「入口」について」

国内でランサムウェアの被害が拡大しています。

最近では、大手出版企業での被害がニュースになっています。また、大阪の医療機関や、大手自動車メーカーでの被害も、記憶に新しいところです。

IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)の「情報セキュリティ10大脅威」でも、ランサムウェアは4年連続の1位に指定、警鐘を鳴らしています。

以前からランサムウェア攻撃は存在しましたが、最近ではその攻撃内容が変化しています。

以前は不特定多数への攻撃でしたが、最近では特定の企業や組織にターゲットを絞って攻撃が行われています。

そこで今回は、ランサムウェア攻撃への対策を立案するためのに、その「入口」について理解するための入門解説を行います。

 

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ