講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
その発言は骨太で、医学、生理学等の基本である理論生物学に基づいた「そもそも論」が主体。不確かな最新情報に左右されず、「正しいと思う情報、面白いと思う論文は、科学原理から見て間違いがないかどうかでわかる」と、基礎科学の研究者の軸足はぶれない。辛辣にして洒脱なエッセイストとしても知られ、フジテレビ系教養バラエティ『ホンマでっか!?TV』(以下『ホンマでっか』)でも披露されている軽妙な“池田節”は、生物学のエッセンスにあふれ、講演でも大人気である。
(text:増田聖祥、photo:小山幸彦)
池田清彦:50件から60件ほどに及びますね。学校や会社の新年度が始まる4月から6月にかけては少ないのですが、9月から11月にかけては多くなります。多いときには、講演回数がひと月で11回に及ぶこともありました(笑)。
一般企業をはじめ、教育関係・福祉関係団体、幼稚園などからも講演依頼があります。地方公共団体では、男女共同参画やダイバーシティ、環境問題などをテーマとする講演を頼まれることが多いです。さらに、健康で長生きするにはどうしたらいいかというテーマでの講演もあります。
池田清彦:カミキリムシをはじめ昆虫生態学を研究している立場から、以前から環境問題には強い関心があり、2006年に『環境問題のウソ』という本を出したことがきっかけで、他局の討論バラエティに出演しました。それをご覧になった『ホンマでっか』のスタッフさんが「ウチにも出て欲しい」と、お声がけしてくれたんです。
番組が始まった2009年当初は不定期の深夜番組だったので、環境問題についても、私と武田邦彦先生(中部大学教授 「SpeakersインタビューVol.23」に登場)が一緒になって、結構過激なことを言ってもオンエアされたんです。しかし、2010年10月から午後9時枠のゴールデンタイムに移ってからも、以前と変わらないスタンスで話していると、カットされる部分が多くなりました(笑)。
池田清彦:例えば、言語の場合、7歳から8歳ぐらいまでが臨界期といわれ、それまでに言葉を覚えなかった場合は、どんなにがんばってもうまく言葉を発音できるようにはなりません。
池田清彦:ゲームは、クリアしたときの達成感もあって決して悪い効果ばかりをもたらすものではないでしょう。ルールの枠の中だけでやるものだから、必ず答えがあって、解けないゲームはない。受験勉強と同じです。
しかし、様々な自然環境に触れると、必ずしも答えがあるとは限らない。そのような局面に立ったときに、とりあえずやってみるという姿勢が必要となります。そういう資質を鍛えるためには、外遊びをしたほうが良いです。
池田清彦:例えば、反抗期などでは、親から独立するまでの一過程に過ぎないので、放っておくことが重要です。
池田清彦:基本的には、遺伝子と環境で子どもの能力が決まってしまうので、それを踏まえて子どもの個性をしっかり掴むことが一番大事です。
池田清彦:どうでもいいことで、いちいち衝突するのはムダですし、努力と成果は必ずしも正比例しません。血のにじむような努力でも、それが本人にとって楽しみであれば、辛くて仕方のない努力よりも、成果は違ってくるでしょう。
だから、『ホンマでっか』で司会を務めている明石家さんまさんは、実にお話が好きな方で、決して歯を食いしばってお笑いに臨んでいるわけではない。テレビカメラが回っていないところでも、打ち上げの席上でも、実によくしゃべっています。楽屋に挨拶に来た後輩さえも笑わせようとしゃべっているので、本当にお笑いが好きなんですね。
まさに、「がんばらない生き方」で成功している人の代表でしょう。
池田清彦:例えば、就職先でも、自分に不向きな職種・会社でも、企業ブランドを優先して就職したら、その後が大変だと思います。
教え子の一人が、某有名証券会社に就職したんですが、「合わない」と言ってすぐ辞めてしまいました。回りは、非常にもったいないことをしたと思ったようですが、本人はあっけらかんとしている。その後ベンチャー企業に就職したんですけれど「非常に向いている」と連絡がありました。
生物学上の例でも、クジラの祖先といわれているメソニクスは、犬ぐらいの大きさだったんですが、突然変異で足が短くなり、陸上よりも動きやすい環境を求めて海に入って大きくなっていきました。彼も、その会社で大物になるかもしれませんよ(笑)
池田清彦:「テレビや新聞などのメディアで、あまり伝えられてない情報や事柄をお話しして、みなさんの気付きのきっかけになればと思っています。皆さんがお持ちの常識とは違うことを知っていただき、自分なりの情報を探していただきたいと思います。
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。