目次
子供の成長は、親にとって喜びであると同時に、子育ては多大な挑戦でもあります。正しい情報と適切な育児、教育方法を学ぶことは、子どもの健全な成長と親の精神的な安定において非常に重要です。
そのために、質の高い講演会は親たちにとって貴重な学びの場となり得ます。この記事では、子育て関連の講演会に適した講師たちをご紹介します。
子育て関連の講演会の実施を予定している場合にはぜひ参考にしてください。
子育て関連の講演会の主なテーマ
子育て世代向けの講演会では、親や保護者が直面する様々なステージでの課題に焦点を当てたテーマが取り上げられるケースが多いです。
乳幼児との適切な接し方や幼児期に特に注意すべきポイント、さらには幼稚園や保育園を選ぶ際の基準についてのアドバイスなどです。
また、子どもの才能を伸ばす教育や、成長する子どもとの健全な関係を保つ方法、思春期の難しさを乗り越えるための秘訣なども主なテーマになります。
【子育て関連の講演会】おすすめ講師を紹介
スピーカーズに登録されている子育て関連の講演会におすすめの講師を紹介します。
尾木直樹(尾木ママ)(おぎなおき)
通称「尾木ママ」として広く知られている尾木氏は、教育評論家であり、法政大学名誉教授です。中学校及び高校の教師として22年にわたり、子どもたちを主役にした創造的な教育活動を展開してきた実績があります。
また「キレる子現象専門家会議」や「青少年と放送に関する専門家会合」など、多くの委員会でも活動実績もあります。さらに、いじめ防止プログラムの開発委員長を務めるなど、青少年の健全な育成と教育改革に取り組んでいます。
テレビ出演や出版を通じて、その教育理念と経験を広く伝えており、知名度も高いです。著書『取り残される日本の教育~わが子のために親が知っておくべきこと~』は、現代の教育課題への洞察を含んだ内容で、教育に関心のある多くの人々に影響を与えています。
【講演テーマ例】
・「取り残される日本の教育~わが子のために親が知っておくべきこと~」
・「尾木ママ流共感子育て」
・「子どもも大人も居心地の良い学校・家庭・地域社会をめざして」
坪田信貴(つぼたのぶたか)
教育者としての実績と起業家としての経験を併せ持つ、多才な人物です。処女作『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(通称:ビリギャル)は、ベストセラーとなり、教育界だけでなく一般社会にも大きな影響を与えました。
坪田氏は自ら生徒を指導する一方、IT企業を含む複数の会社を経営し、経営者としても活躍しています。心理学を駆使した個別指導により、生徒たちの能力を短期間で大きく伸ばすことで知られています。
さらに、国際的な視野を持ち、日本とアメリカで活動を展開しており、ネイティブ並みの英語力(TOEIC990点満点)も強みの一つです。これまでに1300人以上の子どもたちを指導し、学業成績を劇的に向上させた実績を持ちます。
【講演テーマ例】
・「「ビリギャル」の著者が語る 部下をやる気にさせる“信頼関係”のつくり方」
・「活き活きとした人間を育てる親や指導者になるための3つの秘密」
・「子どもをやる気にし、保護者を味方にする方法」
榎戸裕子(えのきどゆうこ)
元幼稚園教諭、園長、新規採用教員指導員、子育て支援相談員としての豊富な経験を持ち、現在は柳城短期大学で教鞭をとる榎戸氏。その経歴は、教育分野で積んできた実績と専門知識の深さを物語っています。
学生たちからはその親しみやすさと教育に対する情熱で高い人気を誇り、現職の保育者や教育学を学ぶ学生たちからの相談も絶えません。
特に保育に関する知識や学生の実習に関する指導が求められる場面では、その専門性を活かし、具体的かつ実践的なアドバイスを提供しています。
明るくポジティブな人柄は、講演会での話をより引き立て、聴講者に安心感と共感を与えることでしょう。
【講演テーマ例】
・「こどもの気持ちが変わる言葉がけとは」
・「保育者のための保育ノウハウ」
・「命を感じる教育」
親野智可等(おやのちから)
23年間公立小学校で教師を務めた後、子育てと教育における親の影響力の大きさを広く伝えるために活動を続けている人物です。
子育てに役立つ具体的なアイデアを提供するメールマガジン「親力で決まる子供の将来」を発行し、瞬く間に支持を受けるようになりました。
メールマガジンは、新聞、雑誌、テレビ、ラジオなど多岐にわたるメディアで絶賛され、教育・研究部門でメルマガ大賞を5年連続で受賞するほどです。読者数は45,000人を超え、国内最大規模の教育系メルマガとなっています。
また、人気マンガ「ドラゴン桜」の指南役としても知られ、『「親力」で決まる!』や『「叱らない」しつけ』など、ベストセラーとなる書籍を多数出版しています。
全国の小学校や幼稚園・保育園、市町村を訪れ、保護者や教師を対象に教育講演会を精力的に行っており、その実践的なアドバイスと温かみのある話し方で高い評価を受けています。
【講演テーマ例】
・「叱らなくても子どもは伸びる ~目から鱗の子育てと家庭教育~』
・「『子どもを伸ばしたい!』そのとき教師にできること」
・「子どもの人間力と学力が上がるとっておきの方法とは」
吉田大樹(よしだひろき)
日本大学大学院法学研究科政治学専攻を修了後、労働安全衛生や労働基準に関するジャーナリストとして活躍し、ワーク・ライフ・バランスや産業保健に関する問題を深く取材してきた吉田氏。
NPO法人ファザーリング・ジャパン(FJ)に参加し、理事を務めた経験を経て、2012年には同団体の代表理事に就任しています。
現在、3児のシングルパパとして日々子育てに奮闘中です。講演は、働き方や生き方の変革を訴える政策提言が中心であり、自身の子育て経験をもとに、子育ての楽しさや難しさ、ワークライフバランスの重要性、地域や周囲との協力の必要性、子育てを始める際の心構えなど、多岐にわたるテーマで観客を引き込みます。
子育て関連の講演会での講師として、特に父親の役割と社会的な支援に焦点を当てた内容を提供することができます。
【講演テーマ例】
・「パパの子育てスイッチオン!~パパが子育てを楽しむコツ」
・「働くパパのワーク・ライフ・バランス ~男女が働ける社会を創ろう」
子育て関連の講演会を成功させるには
講演会を成功させるためには、適切な講師の選定と手配が重要です。専門的な知識や実体験を持つ講師が、テーマに沿った価値ある情報を提供し、参加者に具体的な洞察や解決策を提案することで講演会の価値は高まります。
しかし、個人や団体が自力で講師を探すには限界があり、適切な講師を見つけ出す作業は時間も労力も要するため、講師派遣会社に依頼するのが一般的です。
講師派遣会社は、様々な分野の専門家や経験豊かな講師を豊富に抱えており、イベントの目的やテーマに最適な講師の選定が可能です。
また、講師との調整や契約の手続き等も依頼できるため、イベント主催者は企画や集客、運営により集中できるようになります。
子育て関連の講演会を実施するなら
今回は、子育て関連の講演会でおすすめの講師たちを紹介しました。各講師は子育ての専門知識、実体験、そして教育に関する深い理解を持っています。
講師選びの際は、テーマに適した専門性や経験を重視すると同時に、参加者が共感を呼ぶ人物を選ぶことが重要です。
適切な講師の選定に自信がない場合や、特定の専門家を探している場合は、「スピーカーズ」にご相談ください。幅広いネットワークを活かし、最適な講師をご提案するとともに、スケジュール調整や契約の手続き等も代行いたします。