講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

講演会ガイド|講演依頼のスピーカーズ

  • 講演会ガイド

【講演会】講師への依頼方法とは?選び方・注意点も

2022.03.25

  • twitter
  • facebook

 
講演会を企画する際に「講師はどのように依頼すればいいのか?」慣れない作業に戸惑う方もいらっしゃるかと思います。この記事では、講師への依頼方法や、講師の選び方、注意点などを紹介いたします。

 
 

講演会の講師への依頼方法とは?

講演会の依頼をしているビジネスマン
 
講演会の講師を依頼する方法は、「講師に直接依頼する」「講師の知人に紹介してもらう」「講師派遣会社を利用する」の3つがあります。それぞれの方法を解説していきます。
 

直接依頼状を送付する

すでに講演をお願いしたい講師が決まっている場合には、直接依頼する方法があります。依頼状は、手書きの文面を郵送するのが丁寧です。若い講師やIT系の業界の講師などは、Eメールでも気になさらない方が多いです。
 
依頼先は、講師の公式ホームページや著書などに記載があります。書店や図書館にある「講師名鑑」という書籍で、連絡先を確認することもできます。
 
直接依頼するメリットのひとつに、講演会企画者の意図や熱意がしっかりと伝わることがあります。依頼文には、講演テーマ、日時、料金など事務的な内容に加え、「なぜ依頼したいのか」をしっかりと伝えるようにしましょう。
 

講師の知人に紹介してもらう

講演して欲しいテーマについて詳しい講師を知っている方が身近にいれば、その方を通して依頼する方法もあります。講師にとっても、いきなり知らない人から依頼されるよりも、心理的に講演を受けやすいものです。
 
講演会を企画する側にとっても、後述する講師のリサーチが知人を通してしやすくなるメリットがあります。もちろん、最終的には講演会企画者が直接講師に正式な依頼をすることを忘れてはいけません。
 

講師紹介専門会社を利用する

テーマにぴったりな講師を選ぶのは、簡単ではありません。講師紹介の専門会社なら、人気講師の中から、講演テーマや聴講者に最適な講師を選んで依頼することができます。
 
講師紹介の専門会社が、スケジュールの手配、講演料の折衝、移動手段や宿泊施設の確保、当日の段取りなど、必要な準備をすべて担当してくれます。講演会の企画をはじめて行う方や講師選びに不安がある方におすすめです。
 
 

講演会の講師の選び方・注意点

講師へ依頼する際の注意点を解説するビジネスマン
 
講演会の講師を選ぶ前に、はじめに講演会の日程や会場、予算を決めておきましょう。人気講師の場合、数ヶ月先まで予定が決まっている場合が多いです。会場の都合もありますので、2、3か月前には準備を始めることをおすすめします。

 

目的を明確にする

講演会を開催する目的ははっきりしていますか?講演会を企画する際には、➀講演会をなぜ開催するのか、➁どのような人に聞いてほしいのか、➂講演後にどのような効果を期待しているのか、の3点を明確にしておきましょう。この3点がはっきりしていれば、どのような講師が最適なのか選びやすくなります。
 

➂の講演後の効果とは、モチベーションを高めたい、商品を購入したくなるなどの聴講者に期待することを指します。
 

講師のリサーチ

目的が明確になり、その分野に精通した講師がリストアップされたら、それぞれの講師についてリサーチをしてみましょう。社会問題や政治に関する話題など、ナーバスなテーマほど、同じテーマでも講師によって主張がさまざまです。

 

これまでの登壇実績や、過去の発言、集客具合、聴講者の反応などを調べてみましょう。出版した書籍や雑誌での発言などは、図書館でも調べることができます。

 

聴講者との相性を考慮する

多くの人に講演会へ来てもらいたいという理由で著名人を講師に選んでも、その講演会が成功するとは限りません。その大きな理由は、その講師と聴講者の相性が、かならずしも合うとは限らないからです。
 

高齢者の聴講者が集まる講演会に20代の講師を登壇させても、聴講者にしっかりと訴えかけることが難しい場合もあります。

 

講師を選ぶコツ

「講師を選びましょう」といっても、慣れない講演会企画者の方には難しい作業だと思います。そこで、最適な講師を選ぶコツをご紹介します。

 

【受け答えの仕方をチェック】
 
事前に講師にお会いした際、質問にどのように返答するのか、観察してみましょう。講演会は、講師が一方的に話す場ではありません。講演の途中や最後の質疑応答など聴講者とコミュニケーションをとる時間も大切になります。
 

的を得た回答をしてくれそうか、横柄に答えることがないか、臨機応変に対応できるか、などを確認しましょう。事前に他の講演会を聴講できる機会があれば、見極めやすいです。
 
【わかりやすく話す人かチェック】
 
専門用語を多用する講師もいらっしゃいます。聴講者が一般人の場合、「いかにわかりやすく話してくれるか」というのは大切なポイントです。聴講者がついてこれないような理解が難しい講演会では、講演会後の効果も期待できないです。
 
【協力的かチェック】
 

講演会の企画者が、かならずしもテーマに精通しているとは限りません。講師にテーマを提案した時、講演内容にアドバイスをしてくれたり、提案をしてくれたりする講師は企画側にとってもありがたいものです。講師と企画者が、二人三脚でより良い講演会を作り上げるのが理想的です。

 
 

講演料の目安とその他の経費

講演料と経費
 
講師を依頼する際にかかる費用は、「講演料」と「その他諸経費」に分けることができます。
 

講演料の目安

講演料は一般には公表されていません。目安になる料金表のようなものもありませんが、知名度が上がるにつれ高額になります。知名度がなくても、専門的なお話をしていただける方、業界での重鎮と呼ばれる方の場合、10万円から30万円を目安になさると良いでしょう。

 

テレビや新聞などで知られている文化人などはより高額となり、タレント性や人気度が高くなると100万円程度かかる場合もあります。
 

その他諸経費

講師を依頼する際には、講演料以外にもさまざまな費用が発生します。往復の交通費、場所や時間帯によって宿泊費や食費などがかかることは、ご想像がつくと思います。

 

人気講師や著名人の場合、マネージャーやスタッフが同行する場合もあり、その費用も発生します。また、モデルや女優の場合には、衣装・メイクに関する費用もかかるでしょう。

 

講演料や経費に関する注意点

講演料については、交通費などその他諸経費のどこまで含まれるのか、早い段階で明確にしておくことが大切です。講演を企画する側としては、講師をお呼びする際の予算総額を明示して、その予算内で依頼を受けてくれる方を探すのが良いでしょう。

 

講師派遣会社に依頼すれば、予算内での講師の紹介が可能ですので、安心です。
 
 

講演依頼のご相談は「スピーカーズ」へ

このように、講演会のテーマを選ぶ際にはさまざまなコツがあり、講師とのやりとりも発生します。一つのテーマでも、たくさんいる講師の中から、ぴったりな方に依頼することは、簡単ではありません。

 

特にテレビやラジオで知名度の高い方に依頼したいと思っても、連絡の仕方がわからないことが多いでしょう。昨今の風潮から、取引実績が無い企画者からのご依頼をいかがわしく思う講師もいらっしゃいます。このような企画者様のお悩みを、講師派遣専門会社「スピーカーズ」が解決いたします。

 

スピーカーズでは、企画者様のご要望をしっかりとお聞きし、テーマやご予算にあった講演が実現できるようお手伝いいたします。ご相談は無料です。数々の講演依頼を仲介してきた経験豊富なスタッフが、評価の高い講師だけを選びご紹介いたします。

 

また、希望講師の条件が合わなかった場合でも、代替案をご提示いたします。諸事情により非公開の講師も多数ご紹介しております。スピーカーズなら、聴講者のみなさんにご満足いただける講師を見つけることができます。

 
さらに業界に精通しているスピーカーズなら、講師のスケジュール調整、講演料やその他諸経費に関する交渉、当日の段取りまで、すべてお任せいただけます。

 
 

講演会を企画される方へ

講演会の依頼方法、講師の選び方や注意点、講師依頼の費用についてご紹介しました。このように講演会の企画は、想像以上に煩雑な準備があったり、予算以上に費用がかかったりするものです。

 

講師依頼の専門会社に依頼することで、限られた時間や予算で、効率的に講師を選ぶことができます。講演依頼に関するお悩みがあれば、まずはお気軽に「スピーカーズ」にご相談ください。

 

スピーカーズへのご相談はこちら

  • facebook
  • Twitter
  • Instagram

前へ

一覧に戻る

次へ

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ